A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
熊本県は「火の国 熊本」と呼ばれていますが、その由来には諸説あります。
①白髪山(しらがやま)の怪火説
「肥前風土記」より、第10代天皇・崇神(すじん)天皇が名付けたとする説です。
②八代海の不知火(しらぬい)説
「日本書紀」より、第12代天皇・景行(けいこう)天皇が名付けたとする説です。
③阿蘇山説
世界最大級のカルデラ(火山の活動によってできた大きな凹地)を持つ「阿蘇山」。 活発な活動を続ける阿蘇山の噴火による炎が、「火の国」の由来とする説も一般によく知られています。
どれが本当なのか?
やはり阿蘇山の噴火が『日の国』だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 場所の助詞「から」「で」について 6 2023/10/31 23:06
- 政治 自称技術立国の日本 世界から笑われていることに気づかない日本。 中国に、韓国に抜かれ30年。 教育が 5 2022/07/27 17:39
- その他(行事・イベント) 火渡りって日本でしか行わないのでしょうか? 火渡りって日本以外の国でも行っていますか? 4 2024/01/05 15:05
- 政治 再び関東大震災が起こったら、10万人の焼死者が出る事は確実ですよね? 6 2023/08/30 22:14
- ドラマ NHK大河ドラマ『光る君へ』の題字は日本の平安時代に噴火した白頭山の位置と天池の鳥観図を表現してる? 2 2024/03/17 17:18
- 環境・エネルギー資源 原子力発電と火力発電の危険性 JERA武豊火力発電所5号機が爆発しました。 出力は107万キロワット 9 2024/02/02 12:23
- 戦争・テロ・デモ 台湾有事はDSのシナリオ? 2 2023/01/15 21:18
- 演劇・オペラ・ミュージカル 『まちぶせ』の歌詞は、マグマ上昇による山体膨張・火山性微動・火山性ガスなどの噴火の兆しを表現してる? 5 2024/03/18 21:38
- その他(行事・イベント) お祭りや花火大会の有料観覧席について。 花火大会は観覧席。 これでは昔のヤクザがやっていた場所取り商 3 2023/07/28 09:39
- 外国株 米国株道 テキサスインスツルメンツ米国株、 頑固一徹 星一徹 未来永劫1本勝負、分散投資の原則のあえ 1 2023/01/29 15:29
今、見られている記事はコレ!
-
7県なのになぜ九州?知ってなるほど!九州オモシロ話
天気予報などで目にする日本地図。よく見てみると、香川県、高知県、徳島県、愛媛県……4県だから四国で納得。しかし九州は、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の7県なのに、なぜ「九州」な...
-
“お菓子の島” で誕生した美しい平戸菓子“Sweet Hirado”
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区)のラウンジ&バー ハカタガワにて、3月3日、4日の2日間限定で、Sweet Hiradoフェアが開催される。伝統的な平戸菓子を、オランダのクリエイターと平戸の菓子職人が、現代的かつ新...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
-
宮崎県の市について
-
北九州市でオススメのデートス...
-
今月沖縄に1泊2日で旅行に行き...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由...
-
宮崎県の人口について
-
なぜテレビや全国向けの沖縄弁...
-
都会度比較について
-
沖縄のお土産何がいい?
-
博多がどんなところか仙台との...
-
沖縄県那覇市で雪が降って10セ...
-
浦添城址内の戦争遺跡について
-
鹿児島のバスについて
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
佐賀県にあまり観光客が来ない...
-
沖縄について質問です。 ウチナ...
-
初めて宮古島に2泊3日で旅行し...
-
九州地方の男尊女卑の話しです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
沖縄県那覇市で雪が降って10セ...
-
沖縄は、桜咲かないんですか?
-
北九州市・戸畑区・鞘ヶ谷
-
沖縄県の人が言っている、「う...
-
ネットで横浜市より福岡市が都...
-
ソメイヨシノは、クローンです...
-
雲仙普賢岳の上の方に筋のよう...
-
初めて宮古島に2泊3日で旅行し...
-
4月の沖縄の格好を教えてください
-
博多がどんなところか仙台との...
-
沖縄本島を原付バイクで走ると...
-
種子島や屋久島について
-
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由...
-
都会度比較について
-
九州地方の男尊女卑の話しです...
-
沖縄のお土産何がいい?
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
沖縄旅行スケジュールについて
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
おすすめ情報