
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
貧乏学生だったので、社会人になってからの方が自由なお金は増えましたね
最高の楽しさは、先立つものが必要なので
色々な趣味を試して、飽きたら別のことをすれば、延々楽しめますよ
買い弁派なら、今日はこっちのスーパーが安い!、明日はあっちのスーパーが安い日だとか、曜日で渡り歩いてみるとか
お金の掛からない運動をしてみる、例えばランニング、競歩、縄跳びなど、アプリ使ってメモしていくと、モチベアップで、健康にも良し
一人暮らしも、ある意味自由でよい! 嫌いな人と一緒に居なくて良い、好きな時間にお風呂入れるし、テレビのチャンネル争いも不要
物は考えようです
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/16 20:32
草刈りや家事や仕事で動いているので、ジムであえて女性で運動する人の気持ちが分からないです。たくさん動いても生涯体型変わらず。
趣味をコロコロ変えれば飽きたことにはガラクタになり悲しさが。
食べ物はやっぱ高級なもの食べれば最高に幸せかもしれないけど、2時間で数万円吹っ飛ぶでしょう。しかも奢ってあげないとついてこない人間しかいなくて3倍の費用。
だからと言ってやたらめったら異性と食事したらその後が怖い。
No.5
- 回答日時:
むしろ中年以上になった時のほうが、楽しい事が多くなります。
50代の時は、アイドルの追っかけをしていて最高に楽しい時期でした。
定年退職後(60歳以降)は、午前中は買い物、午後からはラジオを聴いて楽しんでいます。
逆に言うと、一番楽しく無かったのが、30代です。
30代は、バブル崩壊、母の死、職場の要求も厳しくなるなど、一つの壁にぶつかった感じでした。
No.4
- 回答日時:
>ゲーム、芸能、資格勉強、趣味、人と会うこと、外食楽しくありません。
旅行する金も人もいません。
消去法で消して行けばお金も溜まって行く気がします
1人ってことは気楽って事ですよ...1人旅しても疲れる人がいないし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本来の外食産業のあるべき姿
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
外食した時に、一人前いくら以...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
食事の時に手を合わせる人をど...
-
外食ばかりの彼氏
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
「多い」 「多いの」 「多く...
-
女性の一人外食は、どう思われ...
-
もうすぐ中学生の子連れなのに...
-
彼の家に寝泊りする場合の光熱費
-
外食ばかりの男性。
-
メンヘラです。服が汚れにくい...
-
友達とご飯を食べに行くのは何...
-
外食が大好きで、つい週末など...
-
ディーポイントの使い道
-
舌迎え
-
ジャージで出歩くのは?
-
1人暮らしの男性は食事はどうし...
-
他人の男性で外食の時、やたら...
おすすめ情報