
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
昔は500円で昼食を食べられましたが、昨年から食材だけではなく、電気ガス水道すべてが値上がりしているので、外食代が高くなるのは仕方ないような気がします。
今から25年前ぐらい、ビジネス界隈では「あるべき姿」というのが流行っていましたが、10年前に考えたあるべき姿と現在を比べてみると、時代の変化によって「昔の理想だったあるべき姿」などどこにもないことがわかります。
現在から未来を見たあるべき姿は無意味だと思いますが、外食産業に従事している人たちは、技術の進化や社会の変化を敏感に感じて、これから流行る外食・売れる外食に懸命に取り組んでいるのだと思います。
偉そうな評論家でなくても、過去を分析することは、誰でもできることです。
コーヒーを例にとると、昔ながらの喫茶店のコーヒーは2000年ごろは500円ぐらいで缶コーヒーは110円の時代でした。
外資系のスターバックス、タリーズが日本上陸して間もないころで、都会のビジネスマンの30代、40代はこちらに流れていましたが、それから10年ぐらいたつと、コンビニの100円コーヒーが大流行しています。
なお、高くてうまいのは当たり前でまずかったら問題だろと思いますが、自慢している奴らを見ると、バカじゃないの?と思います。
我々庶民は、安くてうまいものに価値を見出します。
回答者各位
今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、
本当にありがとうございました。
特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、
凝り固まっていた自分の発想の転換になり、
アイディアが湧いてくるようになりました。
皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。
ご相談させいただけて助かりました。
私の成長を期待していてください。
これからも、ご指導の程、よろしくお
願いいたします。
No.3
- 回答日時:
年2〜3%以内の値上げなら普通のインフレですよ。
物の値段や所得は健康な経済においては年々上がっていくものなのです。
今、所得が連動していないのでただの物価高で終わってますが。
No.1
- 回答日時:
すべては米の値段の異常価格です。
前年度の2倍以上ですよ。
御飯ものは庶民にとっては
口にすることは不可能に近いですね。
備蓄米がうまく働いてほしいですが、
選挙制度をかえないと、無理でしょう。
政治を決めているのは1人区ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな中華料理について
食べ物・食材
-
美味しいのに “不健康” という道理が納得できません。
ファミレス・ファーストフード
-
男性だらけの工場仕事の方にお弁当について質問です
食器・キッチン用品
-
-
4
料理とはどこから作れば料理と呼べますか
料理教室
-
5
これ他は大丈夫?>日本郵便が7割以上で飲酒の有無の「点呼」を適切に行っていなかった
郵便・宅配
-
6
嫌い食べ物って言ったってそれは調理法次第じゃないですか?
食べ物・食材
-
7
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
8
今後、日本で大地震は近い将来発生するの?
地震・津波
-
9
問屋禁止法を制定すれば米の値段は1/10になりますか?
食べ物・食材
-
10
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
11
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
-
12
なんのために学ぶのか
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
焼きそばの味が毎回違うのは?
レシピ・食事
-
14
「けこい」について
教えて!goo
-
15
今米が高いのにどうしてお代わりし放題や大盛り無料の飲食店はそんなことができるのでしょうか
飲食店・レストラン
-
16
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
日本の白物家電
その他(生活家電)
-
18
JAには農水省天下りが大量にいるそうですがこれら天下りを完全禁止にすれば米の値段は軽く半値に
食べ物・食材
-
19
石破総理(総裁)をやめさせて どうしようとしているの?
政治
-
20
簡単な一人用の豚汁といカレーをつくるのは?
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
定番の冷やし中華が1500円
-
金欠
-
外食した時に、一人前いくら以...
-
外食ばかりの彼氏
-
本来の外食産業のあるべき姿
-
人前でご飯が食べられない重度...
-
もうすぐ中学生の子連れなのに...
-
外食ばかりの男性。
-
入社初日の昼休み
-
「多い」 「多いの」 「多く...
-
他人の男性で外食の時、やたら...
-
食事の時に手を合わせる人をど...
-
野菜を暑い車のなかに、一時間...
-
少し鶏肉が生臭いのですが、 唐...
-
明日が消費期限の牛肉ですが、...
-
食中毒についてです さっきお店...
-
鶏肉を焼いて、切ってみたらこ...
-
妻が他人(男性)にお弁当を作っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報