重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中学生の時に不登校でして、僕は木の部屋という所にいました。

中学1年のクラスの時に小学生から仲良くしてくれている女の子がいたのですがその子が僕が木の部屋にも関わらず仲良くしてくれていて、
そのことあそぶ事にもなり遊んでいた時に『誰が好きなん』と聞かれてしまい、僕はその子と仲良く出来なくなるのが怖くて先輩Aさんの名前を出してしまいました。

それでも遊んでたのですが
2020年くらいになって僕がインスタ始めて、
オススメにそのクラスの女の子が出てきて、
フォローして相手からもフォローきました僕は好きという思いが溢れてしまい、ついに告白してしまいました。

そしたら相手が『先輩Aさんのこと好きって言ったやん』と言われてしまい、僕は『Mちゃんと話せなくなるのがいややから嘘ついてもた』というと
相手から意味がわからん、
正直きらいやったと言われてしまい

その後に『ブロックするで』と言われてしまい僕は信じて貰えないのがショックで『ブロックしたらいいやん』と言ってしまいホントにされてしまいいままで忘れることにしたのですが、

最近になってまたおすすめに出てきて、プロフィール欄にシングルマザーとかいていてその横に娘さんらしき年齢がかいているその好きだった女性のアカウントがでてきてしまい、僕は正直まだ僕はすきです。

ですがフォローしていいものかどうかがわかりません
みなさんならどうしますか教えてください

A 回答 (1件)

フォローしてもいいですが


してどうしたいのでしょうか
シングルになったからワンチャン
もあり得ますが
そっとしてあげるのも一つ優しさですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また前みたいに仲良くなれたらなと思います。
でも正直僕が知ってるのは小学高学年と中一までです。そのあとことは僕は全く知りません

お礼日時:2024/07/16 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!