プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分に都合がいい時だけ擦りよってくる人に嫌気がさします。

Aは小学校からの知り合いで、小学校低学年は一度も同じクラスになりませんでしたが、仲が良く家が近所ということもありよく遊びました。
しかし、高学年になると人前ではとても冷たい態度をとるようになりました。
おそらくその原因は、彼女が仲良くなったBが私を嫌っていたからだと思います。

中学に入るとAと同じクラスになりましたが、Aはクラスも部活もBとは異なり疎遠になってしまったのか、それまでの態度が嘘のように私にくっついてくるようになりました。
クラスで同じ小学校だった女子は、私とAともう一人の子で、Aにとっては私の方が交流がありました。
私はAではなく別の子と仲良くなり遊ぶようになっていったのですが、Aにそれとなく頼まれて遊びに彼女を混ぜたことが何度もあります。その時はただ一緒に遊びたいのだと特にAの行動を気にしていませんでした。

学年が上がるとAとは別クラスになりました。Aのクラスは仲がいい子がいたので教室に遊びに行ったりと軽い交流はあり、私がAの所属していた部活に入部したので接点はありましたが、小学校が私たちと同じで、クラス、部活ともに同じになったCと仲良くなったのか、Aは私にくっついてこなくなりました。Cは性格に癖がある人で、悪気はなくとも人を見下したり傷つける言動や悪口が多い子でした。それに感化されたのか徐々に私を見下すような態度が目立ってきます。

高校進学後は私、A、Cは別々の学校に進学しましたが、私とAは高校の最寄り駅が同じため、地元から高校最寄り駅まで毎日のように一緒に登校しました。
仲が良い時は良い関係でした。

大学に進学後はお互いの大学が同じ線だったため、私が一人暮らしを始めるまでは同じ電車で通うことも多々ありました。すべてAから誘ってきていました。

そして成人式、薄々予想はしていたのですが、やはりAは私に冷たい態度で接してきました。
集団の中で私が一番仲がいい人だとなるとくっついてくる、しかし私より仲がいい子がいると手のひらを返すように冷たくそっけなくなる、私が人に囲まれると擦り寄り会話の中に入ってくる、コロコロと態度を変える彼女の心理がいまだにわかりません。


違う人の話になります。大学の友人のDの話です。
Dと私は学籍番号が前後で、軽く話したことがありました。
ある授業を友人と三人で履修した際、教室に行くとDが一人でいました。
私以外の二人はDと初対面で、わざわざ四人で受けようとの話にもならず、三人席の教室だったので三人で座りましたが、Dが執拗に一人で受けるのが寂しいと話しかけてくるようになりました。

通路を挟んで隣には座っていたし、Dとはそれほど仲良くなかったので気にしていませんでしたが、私がその授業を体調不良で休んだ際、別の授業でDにあなたの席に座っちゃったと言われました。特に気にせずその授業へ行くとDが私がいつも座っていた席に座り、退こうともしなかったのです。後ろの席に一人で座りましたが、その時は友人の一人が気を使ってくれたのか隣に移動してきました。

その後はコースが違ったのでDと授業はかぶりませんでしたが、共通の友人の話ではグループ内でDは外され気味だったようです。いじめなどでなくただ単に一緒にいたくないとされていただけのようですが。
再び授業が同じになると、Aと同じく自分が一人になりそうな時を敏感に感じ取って擦り寄ってこようとしてきます。Aと違い共通の話題も仲が良かった時も無いので特に相手はしませんが。

正直に言ってそこまでして一人になりたくないのかと、気持ち悪いとすら思ってしまいます。
仲のいい子たちと話しているのに横から無理やり話しかけてくるのが嫌でたまりません。会話に入っているわけではないのに体をこちらに向けて会話を聞き、隙あらば入ろうと窺っている動作が不快です。
帰るときもわざとなのか、こちらを気にしながら荷物をまとめ教室の外に向かい、私や友人がばいばいと声をかけると傷ついたかのように俯きながら返してきます。
一人じゃないときはまったく普通に接してくるのに。

授業で集合写真を撮る時も私の隣を常にキープしようと張り付いて、授業風景を撮る時は、他に空いているところがあるのに席の逆側でカメラマンとして動いていた人の席(私の隣)をわざわざ奪って座りこんできました。


AやDのような、自分が一人になりたくないからと都合がいい時だけ寄ってくるタイプは、自分から話しかけて友人を作れない人に多いように感じます。
こういう行動は信用を無くすし、誰かが犠牲になってしまうと思うのですが、どのような考えや心理から行動しているのでしょう。また、今後こういう人の対応をどうすればいいのでしょうか。

長文な上に幼稚な内容で申し訳ございません。

A 回答 (2件)

 貴女の悩みはよくわかります。


 しかし、世間に出たら、そういう自分勝手な連中は、山ほどいますよ。
 まあ恥ずかしげもなく、こういう行動がとれるな!という人間がね。
 解決法は只一つ、そういう人物とは、心を許し合う友にならないことです。
 どうせ自己都合で、いつでも裏切る人間なんだから、貴女自身が、心の中で一線を引いて、
 それ以上近付けないことです。そうしておけば、いつ裏切られても貴女は平常心で居られますよ。
 私なら、そういう人物とは交わりませんけどね。ただ自分が孤独になるのが怖いというのなら、適当な 距離を置いて付き合っておくことです。

参考URL:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8469610
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
世間にはそんな人が山ほどいる・・・そうですよね(笑)

周りの人や友人に恵まれてきたためか、AやD以外でそんな人に会わなかったので。
Aに関しては自分に非があるのかと悩んだ時期もありました。
年を重ねると多くの出会いと別れがありますが、時間を経ても仲が良い友人たちを大切にして裏切ることのないように過ごしたいと思います。
彼女たちを反面教師として。

アドバイスを肝に銘じてこれからの人間関係に活かしたいと思います。

お礼日時:2011/01/25 02:24

Aさんの場合、自然と友人は作れるが、友人皆と仲良くという行動ができないんでしょう。


誰か一人を特に仲の良い人としてくっついて居なければ自分を保てない。
特に仲の良い人とその他の友人への態度に差をつけることで、特に仲の良い人がいるということに満足しているんです。

そしてその相手はコロコロ変わる。まあ信用は得られませんよね。


Dさんは努力家です。
貴方だって一人はいやでしょう?
一人でいなきゃいけないとしたら、なんだ友達なんて、と虚勢をはるか。
頑張って友達になってくれる人を探すか。

Dさんは下記の人なんですね。
一人は寂しいと思う。
だからグループに入ったのに適当にあしらわれて、じゃあ他に仲良くしてくれる人はいないかと、一生懸命なんです。

仲良くなかった人が別のグループにいきなり入って上手く振る舞えないのは、当たり前です。
元々の性質として仲間に入れてもらえない人であるとも言えます。
表面的に仲良くできてもホントの仲間ではないと感じていた。
それをなんとかしたいと彼女は彼女なりに頑張っていたんですね。
まあ、場を変えたり気の合う人間が居ればDさんもそんな苦労しなくてすむんですがね。

貴方はDさんを仲間にいれてあげようとは思わなかったし、なんだこいつと否定していた。
Dさんにとっては不幸ですが、仕方がないですよね嫌なものは嫌なんですから。貴方もDさんもいかにも人間的な行動ですね。
これからも自分の仲の良いご友人と楽しく交際してください。受け入れられない人はフェードアウト。誰でもやってることです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
二人についての考察面白いと思います。
私自身も子供な部分があるのは承知しています(笑)

Dさんに関してですが、グループでいてみんなに話しかけるのではなく、
私一人にだけ無理やり話しかけてくるのがどうも苦手なんです。
まるで「あなたから仲間に入れるようフォローしてよ」と言われているみたいで。
友人に聞きましたが彼女は三人組の真ん中にいたいタイプなようです。

最低な人間だと思われるかもしれませんが、趣味も性格も合わない人と友達にはなれません。
仕事での関係だけだといわれれば別ですが。

お礼日時:2011/01/30 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています