
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
【回答】
秋葉原駅経由で。
【解説】
質問者様のおっしゃる「東大宮駅も秋葉原駅も、同じ東北本線だからです」の一節で挙げられている線路の名前ですが、実際の運行系統(具体的には「湘南新宿ライン」や「上野東京ライン」、「京浜東北線」といったモノ)とは別です。
首都圏は利用旅客が多いので複々線であったり、3複線であったりします。
長距離を走る列車(今回だと「上野東京ライン」)は主要駅のみ停車し、近距離を走る列車(今回だと「京浜東北線」)がフォローしています。
秋葉原駅は確かに「東北本線」の駅ですが、停車するのは近距離の列車(今回だと「京浜東北線」と、並走する「山手線」)だけです。
▪乗り換え無しでは行けません。
京浜東北線が並走する、大宮駅⇔上野駅の間で、上野東京ラインや湘南新宿ライン⇒京浜東北線に乗り換えて下さい。
No.1
- 回答日時:
前と同じ質問?
いくら秋葉原が東北本線の駅だからと言ったって
本線上にホームないのだから物理的に乗り換えは無理。
京浜東北か山手線に乗り換えるしかないのに、
何を未練がましく再質問してるのでしょうか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13857155.html
同じ質問したって、答えも同じですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋葉原について
-
関西から仕事で東京に行くので...
-
秋葉原でPC-98関連の店を探して...
-
PHSの値段の差異
-
東京で身分証明書不要の漫画喫茶
-
秋葉原は平日と休日どちらが楽...
-
このような商品はどこで買える...
-
たこ焼きは、なぜトロトロ?生...
-
先日、彼氏と快活CLUBに行って...
-
個室のある飲食店では、個室内...
-
減るもんじゃないしの意味って...
-
もんじゃ焼きの数え方教えてく...
-
東京でおいしい明石焼きを食べ...
-
カフェで隣の席に人が座ると話...
-
20代男です 福岡天神周辺で個室...
-
大阪でいいお店探しています
-
楽しくお酒が飲める場所
-
飲食店で怪我
-
個室のあるバー
-
大阪の難波で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
秋葉原について
-
この人は今どこの駅に?
-
関西から仕事で東京に行くので...
-
東京で身分証明書不要の漫画喫茶
-
渋谷から秋葉原までの最適な行...
-
FFC ケーブルを秋葉原で買いたい
-
秋葉原or神保町で、コンピュー...
-
秋葉原は平日と休日どちらが楽...
-
東京・御茶ノ水駅あたりの雑貨...
-
御茶ノ水駅から、一番近いユニ...
-
秋葉原 メイドカフェに行きた...
-
秋葉原が日本一のオタク街ですか?
-
秋葉原でよく職務質問が行われ...
-
質問ですがJRの秋葉原→いわ本...
-
秋葉原オススメスポット
-
秋葉原に関する統計について
-
秋葉原にある電子部品が売って...
-
秋葉に貸し自転車は有りますか...
-
中野区でフィギュアが売ってい...
-
東京の料理についてです
おすすめ情報