dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度旅行で秋葉原を訪れますが、秋葉原は職務質問が盛んに行われる
とよく聞きます。
しかし、手荷物検査される時間のロスと、担当する警官の態度が悪い
という話しをよく聞くため、出来る事なら職質が頻繁に行われる
スポットや時間帯を回避して秋葉原に出かけたいと考えています。
そこで、
・秋葉原で職質が盛んに行われているスポット、逆に殆んど職質に
遭遇しないスポット
・平日(13~22時)、土曜日(11~13時)で職質を回避できる時間帯
について、ご教示頂けないでしょうか。

A 回答 (6件)

秋葉原で働いていましたが、すべての時間帯で職質を見たことが


あります。
ただ、雨の日は圧倒的に職質が少ないように思います。

で、職質多発スポットは中央通りです。
ここを通過しないとヨドバシ以外はアキバにくる意味がないような
通りですので、避けることはできません。

オタクさんがファッションで持っているナイフの発見が職質の
大きな目標ですので、ミリタリー系の格好をしていると狙われます。

まーアキバはご指摘の通り職質が多発する場所です。
今日もアキバに行きましたが、何回も見ました。
違法なものは買わないことです。

担当する警察の方は多くが丁寧ですし、職質の時間は5分ぐらいですので
気にされる事もないと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なスポットを示して頂いたこちらの方をベストアンサーとさせて頂きます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/13 15:00

こんばんは



秋葉原は、毎週のように週末には行きますが、
そのようなことには一度も遭遇したことはありません。

このようなものは、普通、
される方にもっともな理由があることが多いです。
見た目や持ち物が趣味の世界を超えているとか、挙動不審とか。

質問者の方が、そのような格好や雰囲気をしている、
違法な、もしくは限りなくグレーなものを持っているのであれば仕様が無いですが
そうでなければ、全く普通に、堂々としてれば問題なしです。
あまり気にするのもどうかと思います。

それでもどうしても気になるのであれば、行かなければ済むことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/13 15:03

 回避できる時間帯は残念ながらないですね。

あえて言えば
各店舗がオープンする前の朝くらいなので、意味がありません。

 職質が少ないのは、まずはヨドバシカメラ周辺だと思います。
あとは、UDX に向かう陸橋に登ってしまえばまず職質はあり
ませんが、電気街口が移転してしまっており、駅からすぐ陸橋に
向かうことはできなくなってしまいました。

 ちなみに職質は、される人とされない人がハッキリ分かれます。
#1さんのご指摘どおり、ミリタリー系のズボンを履いている人は
職質の可能性が高いようですね。あとは肩掛けカバンだと可能性が
低く、リュックは高くなるように思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間帯や場所に関して求めていた回答をして頂きありがとうございます。

お礼日時:2010/04/13 15:03

2年前の秋葉原無差別殺傷事件を思い出してくださいよ。


警察も、本気になるのもわかります。
目的もなく、<一人で>ただぶらぶらしてると、目に付くと思います。
買物が目的なら、お店の袋を手にしてれば、問題ないし、数人で、見学で、訪れるなら、
かたまって歩いてれば、問題ないでしょう。
ひとりで、挙動不審が、職質対象でしょう。念のため、ナイフとか持ってかないようにね。

九州じゃんがらラーメンの全部というのが、おいしいですよ。探してみてね、並ぶかも
しれないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

求めていない情報までわざわざどうも。

お礼日時:2010/04/13 15:01

そもそもそんなに気にする必要があるんでしょうかね?


なぜそこまで神経質になる必要があるのか逆に疑っちゃいますね。

勤務先が秋葉原ですからしょっちゅう職質見てますが、まず引っかかるのは
「引っかかって当然だろうな」という奴ばっかり。

逆にごく普通の格好・所持品で警察にはむかうそぶりでも見せなければまず職質なんてされません。
貴方が中学生や高校生で学校がある時間に秋葉原ぶらついていればまず職質されるでしょう。これは当然の話です。

なお、中央通りで職質しているのは万世橋署の警官ではなく機動隊(遊撃隊)の人間がほとんどですし、走っているパトカーも機動隊の車です。
パトカー見れば万世橋署の車か機動隊の車かは一目で分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の通り、確かに秋葉原を回るのに、神経質になっていたかもしれません。

お礼日時:2010/04/13 14:58

ミリタリールックや大きなかばんを持った人が主に表通りで狙われているようです


駅のコインロッカーに荷物を預け、軽やかないでたちで歩きましょう。

ここの警察は 中国人の違法コピーソフト屋や無許可風俗店など「めんどくさいもの」には見て見ないふりを続けてきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
服装や荷物に留意して秋葉原を回ります。

お礼日時:2010/04/13 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!