
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
> パソコン購入した時に、無料で?!使い始めました。
ならば、製品版ではなく、プレインストール版です。
> アカウントとパスワードも控えはあります。
PC購入初期の、MsOffice利用開始に使ったMSアカウントであれば、
それを使って、「Microsoft アカウント」にログインし、
「購入済みの製品」リストの中から、
該当するOfficeをダウンロードしてください。
> 写真のは、また別の話ですか??
推定ですが、
ログイン時のセキュリティが高度化になっており、
確認コードの送信先がgmailになっているが、
このメルアドが使えなくなっている、
と言う事ではないでしょうか。
写真の件ですが、ログインするのに、認証を電話番号ではなく、メールアドレスの方に選択しています。
電話番号は、今現在、連絡を取っていない相手の為…。
なので、この方法でログインするしかないのですが…
回復しようとしているメールアドレスとは別のアドレスを入力
となっているので、自分の他のGmailアドレスを入力して、すすんでいっています。
No.1
- 回答日時:
EXCELが使えなくなったので、オフイスを再インストールしているところ、
と言う事でしょうか。
そのオフイスが製品版購入であれば、
プロダクトキーの入力だけで利用開始できます。
そのオフイスがPC購入時の付属品であれば、
その利用開始初期に、MSアカウントを用いているはずです。
そのアカウントでMSサイトからダウンロードすれば、
パスワード認証は不要になります。
写真の内容は、フリーメールアドレスの復元になっていますが、
なんの関係があるのでしょうか?
そうです、オフィスがなくなってしまい、再インストールで、できないか、試しているところです。
製品版購入かは、わかりません。。。
パソコン購入した時に、無料で?!使い始めました。
アカウントとパスワードも控えはあります。
再インストールをしようとしたら、写真の画面へとなりました。
写真のは、また別の話ですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- Windows 10 32bit 64bitの意味 7 2023/01/16 10:22
- 会計ソフト・業務用ソフト EXCELで、「メモリ不足、正しく表示されない」で、入力ができない 5 2023/10/03 13:51
- その他(OS) 消えてしまった復元ポイントをもとに戻す方法はありますでしょうか? 3 2023/11/22 21:32
- その他(OS) SSDの完全に消してしまったファイルを復元したいです。 5 2023/11/20 16:36
- 会計ソフト・業務用ソフト 間違ってマイクロソフト365をアンインストールしたらアプリのワードエクセルもアンインストールしてしま 3 2023/06/16 14:24
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- ドライブ・ストレージ デスクトップの表示変更 2 2024/05/07 11:02
- LINE 至急よろしくお願いします LINEで一つの大事なグループLINEの履歴を誤って消してしまいました。 2 2024/04/02 10:06
- ハッキング・フィッシング詐欺 集団ストーカーのスマホハッキングでの対策とは… はじめに、家宅侵入を何度もされてるので自宅で 使用す 5 2022/11/10 02:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックされているPDFを編集...
-
数十個のJPEGファイルを、...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
PDF-XChange Viewerが使えません
-
ID managerが同期できないです。
-
筆ぐるめ パスワード
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
macbook マウスキー
-
EXCELで免許証有効期限2ヶ月前...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
あんしんフィルターを勝手に解...
-
消費期限って厳しすぎませんか...
-
2日期限が過ぎた餃子が冷蔵庫...
-
Windows Defenderだけで 駄目で...
-
中(ちゅう)と中(じゅう)の...
-
エクセルのリンクを削除したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
PDFの編集をできないようにブロ...
-
圧縮ファイルにパスワード:tar...
-
数十個のJPEGファイルを、...
-
PDFのパスワード解析について質...
-
暗号化されていません
-
パスワードの設定
-
Notesにログインするパスワード...
-
PDF-XChange Viewerが使えません
-
zip形式のファイルにパスワードが
-
PWの無料解析ソフト
-
ファイル(フォルダ)にパスワー...
-
メール添付で送る勤務表にパス...
-
ArcserveでのOracleのリストア...
-
SESファイルを開く方法
-
Netscape7.1でFTP
-
パスワード付リンクが開かない
-
ZIPのパスワードって安全ですか?
-
パスワードの入力が必要なペー...
おすすめ情報