
おはようございます。
私には73歳の父がいるのですが本当にうるさいので、困っています。
この間はカセットテープに自分の声でいろいろお説教を録音したのを私の部屋に
来てまで聞かされました。
とにかく、わがままで自分の意見が通らないとうるさいので困ります。
変なことばかり言うし、それを注意すると声を荒げて怒ります。
友達もおらず、テレビがお友達と言っています。
今日あるバーベキュー大会にも不参加で人と交流するのを嫌います。
正直、可愛そうだなと思いもします。
もう、性格だから仕方ないでしょうか?
それにしても私にあたってくるのをやめてほしいです。
逃げるしかないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ちお察しします。
お父様お友だちいないから暇なんですよね。
で、悪い方向に構ってちゃんになってるんだと思います。
年齢が上がると、どうしても思考は停止しがちだし、
人と交流しても、譲らないからぶつかるし、
これはもう、ご年齢からしてそうそう直るものではないです。
ひとりでできる趣味を何かおすすめしてみてはどうでしょう。
そば打ちとかやってもらったら、その間は静かです。
お説教を録音する暇はないと思います。
あとは物理的に距離を置いてしまう。
人は距離を超えて交流するのは難しいです。
お父様も心配ではありましょうが、
毎日精神的DVを受けている状態では
質問者さんが心配です。
ご自分の人生のためにも、決断すべき時かもしれません。
良い方向におさまりますように。
No.6
- 回答日時:
我が家のクソジジイ(義父)とダブります。
クソジジイは84になります。長男で家長たと勘違いしているので傲慢で何もしません。居るだけで偉いんだと勘違いしています。家族や近所からも嫌われてます。気に入らないと怒鳴ります。存在が不快でストレスです。
徹底的に無視してます。怒鳴り散らしていても無視して距離をおきます。放置です。【ネグレクト】と言います。徹底しましょう。タヒ(し)なない程度のケアだけしています。
下の世話が自分で出来なくなったのでやっと施設入りです。もう、誰も面会しません。
No.5
- 回答日時:
カセットテープにお説教を録音する…(-_-;)??
ちょっと変わった方ですね…
ともこんさんも感想とお返事を録音して、その後に心が穏やかになりそうな音楽でも延々入れておいたら、少しは丸くなられないかな…(^^)?
回答ありがとうございます。
おはようございます。
ちょっとおかしいのですよ。
いや、感想なんて入れて音楽入れたら逆に逆上しますよ。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
それは困った父ですね。
私の父もあなたの父と似ているので気持ちはよくわかります。
なにしろ、こっちの意見をまるで聞かないで、
全て自分正しいと考えてますからね。
他人の意見を尊重できない愚かな人なんでしょうね。
それでも、付き合っていかねばならない苦痛は私もよく分かりますよ。
ん…。
何か楽しい事考えましょう☆
今日はどこいって何を食べようかな♬
では、今日も宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます。
おはようございます。
そう、自分が正しいと思っているのですよ。
特に朝はまだ比較的良いのですが、夕方から夜が酷いです。
一緒にいたくないです。
今日をお互い楽しみましょう。
今日もよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
高校に行っておけばよかったと...
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
マチアプで知り合った男の子
-
日本とフィリピンの間の海底噴...
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
心の拠り所がほしい
-
自分より年下の人に話す言葉使い
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
ぶっちゃけ余計なお世話でしょ...
-
7月5日(土)
-
日々紹介の派遣て2ヶ月の契約...
-
男性は、こういう評価は嬉しい...
-
働くと手が痛くなります、一体...
-
関わり合いたくない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報