
男性とお付き合いが始まる時に、初めは気遣っておしゃれで高級なランチに誘ってくれたり、、
そういう流れで(もちろんディナーデートもあり)お付き合いが始まり、1年くらいすると
今までランチデート5000円のコースだったのが、2000円コースになる。って感覚、多くの女性が味わってる気がするのですが、男性にしたら、どういう感覚なのですか?
男性って、付き合ってしばらくまではお金をたくさん出して、落ち着いたら、堅実になる印象です。
値段がどうのこうのというのではなく、高級路線から、1000円ランチくらい、普通の感覚に戻る感じってどういう意味合いなのですか?いい意味で、普段の生活を共にするイメージが湧くか、という感じですか?
No.5
- 回答日時:
マラソンと同じだと思ってください。
スタートしてすぐは、たくさんの選手がいる中でスタートダッシュで自分のポジションを確保して、レースが安定して来たら、本当の自分のペースで走り出します。だって、ずっとスタートダッシュの様なペースで走っていたら自分が潰れてしまいます。
そして、そのペースで走り続けて勝てるか負けるかは相手次第。
だから、最初は、たくさんの男女がいる中で彼女との関係を築くためにスタートダッシュをして、関係が落ち着いて来たら、本当の自分を見てもらう。そこで力が足りなければ関係は続かず破局という場合もあります。
それを裁くのは相手次第。
そんな非情なものですよ。恋愛って。
No.4
- 回答日時:
俗に言う「釣った魚に餌をやらない」ってヤツですね。
先の事を見据えているのかもしれませんけど。
No.1
- 回答日時:
どんくらいのペースで行ってるのか知らないけど、そんな何回も高い店行くほどお金の余裕ないだけじゃないの
女性は勉強もしないし、将来の目標もないからそんな無価値な存在に金を払い続けるのが馬鹿らしい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
高校に行っておけばよかったと...
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
マチアプで知り合った男の子
-
日本とフィリピンの間の海底噴...
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
心の拠り所がほしい
-
自分より年下の人に話す言葉使い
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
ぶっちゃけ余計なお世話でしょ...
-
7月5日(土)
-
日々紹介の派遣て2ヶ月の契約...
-
男性は、こういう評価は嬉しい...
-
働くと手が痛くなります、一体...
-
関わり合いたくない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報