重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LINEで、昔送った360°写真が、普通の写真になっていました。サポートしなくなったのですか?

質問者からの補足コメント

  • LINEに問い合わせたところ、お問い合わせの機能はご利用できなくなっていますということでした。どうすればよいのでしょうか。

      補足日時:2024/07/26 11:50

A 回答 (2件)

AndroidとiPhoneで異なるのかも。

iPhoneは見れています。LINEが対応してないなら、無料の360カメラアプリ、例えばtheta等なら別アプリになりますが、みることはできます。誰かに送る場合は、送った先でアプリを使ってもらうしかないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Googleフォトから送信し、LINEからオリジナル画質でダウンロードすればGoogleフォトアプリで認識されるようです。thetaでもそうしないと認識されないようです。

お礼日時:2024/07/26 14:43

先ほどやってみましたが、360度表示されますので、変わってなさそうです。

ただし、チャットでの送信のみです。アルバムは前からずっと、360度はサポートしてなかったです。
会話のチャットだと数ヶ月前の写真は消えますので、アルバムを見てませんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今新しい画像を送ってみても、360°にはなりませんでした。
写真の選択画面でも360°となっていませんでした。
Googleフォトアプリから共有してみてもただのパノラマ写真です。
(Android14)
よろしくお願いします。

お礼日時:2024/07/22 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!