
メールが届きました。
平素は Amazon をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご利用のアカウントをデジタルコンテンツの購入のみに制限させていただきましたのでお知らせいたします。Amazon.co.jp でデジタルコンテンツ以外をご注文された場合は、自動的にすべてキャンセルされます。当サイトの記録では、以前にも利用規約違反により、利用されていた別アカウントを閉鎖しているため、このような措置を講じました。利用規約違反でアカウントが閉鎖された場合、アカウントを新設したり既存の別アカウントを使用して当サイトで注文を行うことはできません。
こちらのアカウントからの未発送のご注文 およびストアでのご注文に対する保留中の返金 はすべてキャンセルいたしました。
このアカウントで購入されたすべてのデジタルコンテンツは、引き続きご利用いただけます。コンテンツにアクセスするには、Amazon.co.jp の「アカウントサービス」メニューにある「コンテンツと端末の管理」のリンクをクリックしてください。
当サイトのポリシーについて詳しくは、Amazon.co.jp の「利用規約」をご覧ください。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …
今回の決定について申し立てをされる場合は、このメールに返信する形で、アカウントスペシャリストにその旨をお伝えください。Amazon のカスタマーサービスチームは、このメッセージの送信および技術的な問題に関するサポートのみに対応しております。今回の決定は撤回できません。この件の詳細をお伝えすることもいたしかねますのでご了承ください。
アカウントスペシャリスト
Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp
という内容でした。
確かに返金は何度か行いましたが、「当サイトの記録では、以前にも利用規約違反により、利用されていた別アカウントを閉鎖しているためーー」というところは全く心当たりません。
そして、親にバレますか、?
「こちらのアカウントからの未発送のご注文 およびストアでのご注文に対する保留中の返金 はすべてキャンセルいたしました。」とのことでしたが、今頼んでる商品あるんですけどキャンセルされるんですか?
キャンセルされた場合は返金されますか?
アマギフで購入したのですが返金された場合返金されたアマギフは無意味になりますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
最近結構アマゾンのニセサイトから詐欺のメールが届きます
まずは届いたメールが本物であるか確認して下さい
本物のアマゾンからだと「✓」の認証バッジが付いていて、ドメインが必ず「amazon.co.jp」になっているはずです
あと公式ホームページからメッセージセンターをクリックすると、アマゾンから届いた公式のメールの履歴の一覧が確認できます
ここに記載されていない内容のメールはすべて偽物なので、間違って返信しないよう気をつけて下さい
ただ、今回の質問を読む限りなんか本物っぽいんですよね
返金を何度か行ったとありますが、これって結構問題の大きい行為で、発送の準備が整ってからのキャンセルや、使用した後の不良品などを除く客都合の返品・返金を繰り返すと、アマゾンに限らずどこの企業でも悪質な客とみなされて利用禁止や出禁になるのは当然です
もしアマゾンのメッセージセンターに照合して間違いなく公式のメールだったら従うしかありません
アマギフのポイントはデジタルコンテンツのみ購入出来るのであれば、キャンセルされたら戻ってくるはずです
返品や返品を行えば質問者さんは何の被害もありませんが、売る方は返品されても開封したものは売り物になりませんし、さらに返金だと完全に赤字にしかなりません
返金に応じてくれること自体、本来はありえないほどのサービスなので、使ってみて気に入らなければ返品すればいいと考えていると大きなペナルティーを食らうことになります
アマゾンに限らず、他のネット通販でも利用規約がある意味をもう一度真剣に考えないと他のサイトも利用出来なくなるかもしれない事を頭においておいた方がいいです

No.3
- 回答日時:
本物であれば、アマゾンのHPからログインするとそこからお知らせとして出ます。
出なければ詐欺です。メールからので入っちゃだめですよ。偽サイトに誘導されますから。ボクのところにも最近までよくアマゾンからを名乗る同様のメールがガンガン来ていました。ここ数日はヤマト運輸を名乗るメールが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- 迷惑メール・スパム 自称「Amazon」から変なメールが来ました 3 2023/09/16 20:43
- ハッキング・フィッシング詐欺 アマゾンを語るメールがまた来た 5 2023/05/11 18:56
- 教えて!goo このサイトは幾ら利用規約に違反しても、新規アカウント取れば不問に付す、違法行為野放しサイトですよね? 4 2023/01/04 13:21
- 迷惑メール・スパム 詐欺メール?。認証情報の意味を教えてください。 4 2024/03/19 06:33
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- その他(メールソフト・メールサービス) 不審なメールが届きました 3 2022/09/14 06:14
- Amazon Amazonサブスク請求、施設入所中の親族のクレカに・・なぜこんなことに?(塩対応過ぎませんか?) 4 2023/10/06 18:35
- その他(暮らし・生活・行事) → ※このメールは、ファミマTカードをファミペイに登録されたことがある会員様にお送りしております。す 4 2023/05/03 12:24
- その他(IT・Webサービス) 【ジモティーで謎のアカウント停止】 ジモティーで、5000円以上の売買をしたいため、投稿したところメ 2 2023/05/26 11:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで出品者が取り引きキ...
-
ちばぎんスーパーカード(JCBデ...
-
amazonでの返金について
-
楽天でApplepayでaupayで買った...
-
6月29日でネットショッピングで...
-
Amazonキャンセルリクエスト、...
-
至急です。Amazonについて
-
アマゾンで中古の本を注文した...
-
たまにブックオフに行くと新品...
-
メルカリの返品を購入者からお...
-
アマゾンで親にばれずに購入す...
-
Amazonで新品を買ったのに中古...
-
Amazonの返品の仕方
-
Amazon 返品先住所がわからない
-
同じ日にAmazonで2個商品を買っ...
-
Amazonの商品の返品方法 中国へ...
-
アマゾン商品返品
-
アマゾンの返品について 返送先...
-
アマゾンの中古品で、注文時の...
-
メルカリはイチャモン付けて返...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。Amazonについて
-
アマゾン定期便の価格が勝手に2...
-
Amazonの出品での価格間違いに...
-
Yahooショッピングでのコンビニ...
-
Amazonキャンセルリクエスト、...
-
楽天でApplepayでaupayで買った...
-
amazonでの返金について
-
Amazonから返金処理を済みなの...
-
アマゾンの返金
-
ヤフオクで出品者が取り引きキ...
-
アマゾンで欲しいものを2日に...
-
アマゾンの注文を一度キャンセ...
-
Amazonのクレジット購入(返金...
-
ネットで買い物をキャンセルし...
-
Amazonでハードディスクドライ...
-
詳しい方教えてください。 楽天...
-
クレームケースを取り消すとい...
-
Amazonでコンビニで支払って後...
-
アマゾンで定期お得便を利用し...
-
楽天市場でカードでスマホを買...
おすすめ情報
いいえ、Amazonから届きました。
カスタマーサポートも確認が取れたみたいなこと言っていたので本物だと思います
cis@amazon.co.jpでした。
本物でした。
カスタマーサポートの方が確認してくれました
補足です。
このメールは正真正銘Amazonが送信したメールです。
今、発送されたとメールがあったのですが、来るのでしょうか