
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
金曜ロードショーに「さよなら さよなら さよなら」の時代なんてありません。
それは日曜洋画劇場の淀川長治です。金曜ロードショーは「いやぁ、映画って本当にいいもんですね~」の水野晴郎です。
No.8
- 回答日時:
映画の上映用フィルムは、20分ずつリールに巻かれ、缶に入って映画館に配送され、それを映写技師が3本ずつつないで上映用リールに巻き直します。
当時のほとんどの映画館は映写機を二台用意して切り替えて連続映写していましたから、120分までなら一回切り替えるだけで済みますが、120分を大きく超える映画だと、一台目の映写が終わったらその映写用リールを取り換えて準備しなくてはならず、映写技師は大変でした。当時、長い映画にはインターミッションとして上映中に休憩が入りましたが、これの理由の一つがこれです(トイレタイムや売店の売り上げ確保などの理由も大きい)。
また、映画興行というのは上映時間で料金を変えないのが普通で、200ふぇんでも100分でも入場料は一緒でしたから、館主としては、大作より手ごろな尺の映画を好みました。ということで、90-110分くらいが多く作られていたし、長く撮っても配給側の要求で短くしちゃうこともありました。中には日本公開だけ短縮版だった映画(バンデッドQなど、東宝東和許さん)もありました。
テレビの洋画劇場でも、90-110分の映画なら、ノーカットに近い状態で放映できるので、それに合わせ、2時間枠になったのです。
No.6
- 回答日時:
録画して好きな時にゆっくり観たら良いよ。
寝落ちしても続きからまた見れるしね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/26 22:47
録画するレコーダーみたいなやつ買ってないです!
ラジオ感覚でつけてると脳が落ち着くのでテレビ買いました!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画「学校」って西田敏行さん...
-
161cmの男って振られるしかない...
-
どこからが告白なのか?
-
音楽とか効果音のない映画
-
Amazonプライムの「フリークス...
-
ナバロンの要塞ってモデルに...
-
既に十年近く前のドラマですが...
-
キャンプ・キキワカにルークが...
-
日活/にっかつの「ロマンポルノ...
-
映画の舞台挨拶って上映前?上...
-
映画館で食べ物を食べる人
-
映画「卒業」の英語のセリフが...
-
主人公の名前がタイトルの邦画...
-
映画「サムシング トゥ シャ...
-
続編映画タイトルのバリエーシ...
-
シュレックで・・・
-
スタンリーキューブリックの処...
-
アメリカの陽キャな高校性
-
映画『あしたの私のつくり方』...
-
アル・パチーノはなぜ選ばれな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこからが告白なのか?
-
映画「学校」って西田敏行さん...
-
161cmの男って振られるしかない...
-
鬼滅の刃で累は死後両親と共に...
-
20歳までに何回告白された事が...
-
僕は罰ゲームで女子に告白しろ...
-
以前放送していたV6主催の「学...
-
ドリカムの「SAYONARA」と「サ...
-
「ありきたり」じゃない告白、...
-
【映画の知識ある人教えてくだ...
-
鬼滅の刃のキャラで1番臭そうな...
-
「痴人の愛」の一人称告白体の...
-
地下アイドルにガチ恋したらど...
-
女子に聞きたいのですが 告白さ...
-
「あいのり」で告白された人が...
-
恋愛で当たって砕けろはどんな...
-
クリスマスイヴに告白…
-
女子から告白するのはどうですか?
-
今年の夏、なんの映画観ました...
-
歳下の女友達に「あなたに懐い...
おすすめ情報
子供の頃は俺眠くなかったんだなー
飯を食いに行くタイミングがない