![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
本や漫画を読まなかったり映画を観ない人は理解力がなく会話下手である事が多いのでしょうか?
僕は会話が苦手で、人の話を理解するのが難しく話に参加できない事があります。それを人に相談したところ、本や漫画を読まなかったり映画の本筋を掴めない人は人の話も理解できないと言われました。
実際、漫画であっても本は全然読まないし、映画に関しては結局何を伝えたいのか分からず楽しめないなんて事もザラにあります。加えて作文能力も低く、読書感想文やレポート作成も時間がかかってしまいます。なんならこの質問を書き込むのも10分以上かかってます。
やっぱり漫画であっても本や映画に触れてこなかった人は理解力が乏しく会話が成り立たない事が多いのですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
読書の効果って大きいです。
読む本がたとえマンガだとしても、日本のマンガは海外作品と違って内容が深いものも多いですからね。
とはいえ、幸福の科学の大川総裁が書かれていましたが、良書に出会う可能性って低いのだそうです。
「大川総裁の読書力/知的自己実現メソッド」の中で「知的興奮がある本は500冊に1冊」なんて書かれていて、多くの本を読む必要があるようです。
なお、大川総裁は、大学生の頃から、年間千冊レベルの読書をしていたそうです。(つまりは、1日に3冊弱くらいの読書ペース?)
たとえば伝記って、一人の人生が凝縮されていたりします。伝記を10冊読めば、10人の人生を知ることになるわけです。転生輪廻せずとも、10回分の人生の概要を知ることになるわけだから、生き方に大きなプラスとなりますもんね。
もちろん、活字よりも映画やドラマのほうが情報量が多くて楽しめるでしょうけど。
それから、多くの本を読んで、いろんな知識を増やしておくと、相手が話した話題について、話を続けることができます。
誰かと話す機会が多いと、頭を使うことが増えるでしょうし、会話も成り立ちやすくなると思います。
No.5
- 回答日時:
読書は推奨されますし、一定の効果があるとされているのは、確かですね
ただし、他の回答者さんと違う観点からお話させてもらいますね
よく、英語の本が読めて、テストの点は良いけど、外国人と英語で話すのは苦手な人が多いつて、聞きますよね
それと似たような理由で、誰かから「分かってない」と言われたことがあるからと言って、理解力が少ないとか、会話力が無いと決めつけていい訳ではなく、読書本数とは必ずしも直結しないと考えています
もしかしたら、質問者さんの周りの人が説明下手かつ、ちょっとイラチで人が考える時間を待てないタイプなので、そのように言ったのではないかと
私の考えでは、いわゆる無口、口下手、ゆっくり話す人、レポート作成に時間をあえてかける人は、人の話をしっかり聞いていたり、様々な可能性や事実関係を考察してから、自分の意見を言うつもり、書くつもりであり、理解力はむしろ高いです
簡単にすぐ返事する人が、頭が良いとは限らず、とりあえず何か適当なことを言ってるだけの場合も多いです
要するに、質問者さんは、自分のテンポや考え方が違う人と友達付き合いしてらっしゃるだけではないかと感じました
早口で、内容無くても、とりあえず、話をどんどん進めたがるグループを外れて
のんびりさんに見られても、良く考えてから、じっくり話す賢い人と友達になれば、分かり合えるんじゃあないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
たとえば、ずっとインスタントラーメンしか食べたことのない人がおいしい料理を作るのは難しいですよね。
なぜなら「おいしい」という体験の数が少なすぎるから。
おいしい料理を作りたければ、まずは他人の作ったおいしい料理をたくさん食べる必要があります。
言葉もそれと似ています。
まずは他人が書いた、いい文章、いいストーリー、いい人物描写に触れる必要があります。
そして、誰かの書いた言葉や、誰かの作ったストーリーが自分の胸に刺さる経験を重ねるなかで、いつか自分も、誰かの胸に刺さる表現ができるようになるのです。
ですから、まずは本やマンガを読んでみることは賛成です。
ただし、本や漫画に触れてこなかったから理解力がないのか、何かの都合で完全に理解力が欠落しているから本や漫画に触れようと思わなかったのか、そのどちらかなのかはわかりません。
前者であれば読むことで訓練できますが、後者であれば何らかの障害かもしれません。
No.2
- 回答日時:
そうですね、私の経験上、仕事でよくとても会話が上手な人はよく本とか
読んでいますね。それらの知識を意識して発言してくるので、この人は
頭がいいなと思っていますし、普段からよくメモを取りますね。
一味違うなと感じます。
No.1
- 回答日時:
日常会話は、社交的で相手に誠実に向き合う姿勢が重要なので関係無いと思います
顕著に現れるのが、文章力ですね
文章を読まない人は、文章を書けないです
何を言いたいのか、そもそも日本語として成立しているのかよくわからない 鼻を噛んで捨てたくなる様な文章をイヤイヤ書いてきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- TOEFL・TOEIC・英語検定 高校英語のレベルしかできない人間が、iPhoneを全て英語の設定にして、毎日英語の映画(音声英語で字 5 2024/01/12 23:32
- その他(悩み相談・人生相談) 本気で恋愛を勉強したくて、好きな人と話す時の空気感や話し方、会話の内容など、いくら恋愛しても下手をこ 1 2024/05/09 00:30
- マンガ・コミック 手塚治虫は連載の原稿を落としたことがあったのか? 7 2023/11/19 09:43
- その他(読書) 漫画のように、本も大好きになれる方法はありませんか? 私は漫画やアニメが大好きです。恋愛もの、コメデ 2 2023/06/06 02:29
- その他(暮らし・生活・行事) 何で泣いていたのか分からない、、、 私の友人であまり感情が読めないというかクールな性格の子が居ます 2 2022/10/16 09:17
- その他(悩み相談・人生相談) 映画やラジオや小説を読む事習慣化しています。 しかし大して自分の身になってない気がしていて、娯楽なの 1 2024/06/11 23:28
- メディア・マスコミ ニュースピクスで。 百田尚樹さんとホリエモントークで。 左よりの人は 文脈を、そのまま受け取ると語っ 3 2023/10/01 18:56
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の読解力や語彙力のなさで困っています、、 理解する力がないです。 仕事で指示されたことも理解に時 6 2023/03/05 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
本を読まない・映画を観ない人って、どんな特徴があると思いますか? 親しくしている理系の人が、お勉強は
その他(教育・科学・学問)
-
あまりに幼い思考
その他(悩み相談・人生相談)
-
なぜ東南アジアの国は自分より家族、特に親を大事にするのでしょう。日本や欧米も家族の結び付きはあるけど
地理学
-
-
4
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
5
タワマン批判って本当に妥当なんですかね
分譲マンション
-
6
ひよこ鑑定士の平均年収は531万円だそうです。 将来Jリーガーになりたいと小学校の時からサッカーを頑
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
70歳でハズキルーペを使って読書していますが、これを外すと老眼がますます進みそうな気がします。読書用
その他(読書)
-
8
現在新卒2年目でテレビ業界の仕事をしています。 今の仕事があまりにも体力的、精神的に辛く辞めようと思
新卒・第二新卒
-
9
タワーマンションを買ったら、となりに別のタワーマンションが建ってしまい、窓からはとなりのタワーマンシ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
テレビがつまらなくなったと言いますが、昔のコンテンツが戻ったらみんなテレビ見るんでしょうか?
流行・カルチャー
-
11
エアコンは、8畳の部屋に、6畳用を設置できますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
宇宙が膨張する スピードの方が光の速さよりも早い。本当ですか 何よりも早く 膨張するなんて
宇宙科学・天文学・天気
-
13
メンタルが弱いので良ければ優しくアドバイスくださると嬉しいです。 小説家になろうにて、小説の投稿を行
文学・小説
-
14
日芸は日大では無い説・・・ あなたはどう思いますか?
大学受験
-
15
パワハラかどうかわからないため、知恵をおかしください。 上司と面談の際に、今後この仕事をおりたいとお
会社・職場
-
16
個人経営の食堂などの店舗で、中国人や韓国人お断りにすると差別だって、どんな法的根拠があるんでしょう?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
ハンドメイドショップやメルカリに作品を投稿しましたが閲覧数が伸びません。
その他(芸術・クラフト)
-
18
10年前くらいまでは売られてたと思うおもちゃなんですが、最初は丸い形をしていて転がすとドラゴンのよう
フィギュア・ドール・ぬいぐるみ
-
19
不当解雇?違うの? 職場のオーナーから2ヶ月後に私を解雇すると言われ、2ヶ月後に設定していて問題ない
退職・失業・リストラ
-
20
若者でAndroid使っているとなんか恥ずかしいですよね 僕は21歳ですが周りの友達9割以上iPho
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
無視してもつきまとってくる男...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
男性の方、たくさんの回答お願...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
おすすめ情報