
私は、ある人物の死を、神社で神に祈っています。
これは良くないことですか?
ある人物とは、職場の同僚です。(先輩)
死を祈る、と言っても厳密には「できれば平穏に相手が退職して欲しい。しかし、平穏が難しいなら、相手が病気などになって死んでも構わないから、会社からいなくなって欲しい」と祈っています。
なかなか残酷な祈りだとは思いますが、私は仕方ないと思っています。
ここまで祈るのには、もちろん理由があります。
相手は、私が入社してから5年間配属された部署の先輩です。
入社してから今に至るまで、常にキツイ態度を取られています。ミスなどに対する叱責は、本当に怖いものでした。それでも、ミスについては自分にも非があるし、それについては厳しい態度は自分のためにもなったので、それはそこまで憎んでいません。
しかし、ミスなどではないところでも、キツイ態度を取られ続けました。
いますよね、「こいつにだったら、キツくあっても平気」のように目をつけらると、常にそういう態度をされるってことが。それです。
ですから、具体的にされていることもそうですが、その心根にある「こいつにはキツく当たっても構わない」と思われているであろうことが、私を苦しめた本質と言っても良いかもしれません。
今は違う部署となりましたが、なにせ小さな会社です。仕切りで隣り合わせの同じフロアにいます。もちろん頻繁に会いますし、時には業務で関与することもあります。業務での依頼メールへの返答を平気で無視されたり(明らかに意図的。見落としなどではない。)、普通にお願いしていることを、なぜか叱責調で対応されたりは日常茶飯事です。
さっきも言いましたが、相手は「こいつにだったら、キツくあっても平気」が本質ですから、私以外にも数名同じような被害者がいます。特にひどい目に遭っているのは、当然ですが、当人と同じ部署にいる人です。その中に、入社時から大切にしている真面目な後輩がいます。 その後輩にまで同じ思いをさせて苦しんでいると聞き、はらわたが煮えくりかえっています。
それでついに、これまでどこかで非道徳的だと我慢していた冒頭のようなことをし始めました。
私は神様は特別な存在だと思っていません。 万相談係くらいに思っており、そんな高尚な祈りをしなくても良いと思っています。たとえ「死ね」という願いでも、それが本心ならそう願えば良いと思っています。 それで叶えるかどうかは、神の判断なので。 神様が相手に死をもたらすなら、神の判断的にも死を与えるほど酷いやつということになるわけで、それならそれでいいじゃないか、と思っています。
人を呪わば穴二つ、なんて言う人がいますが、そこまで追い詰められている人のことを分かっているとは思えません。私だって人の不幸など願いたくありません。しかし、もうそれ以外に方法がないからやっているのです。
何か思うことあれば、ご回答ください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>これは良くないことですか?
神様も様々いますけど
その神社に祀ってある神様をよくよくご確認ください。
それさえも知らずただ単によく知らん神様にすがっている?
>それが本心ならそう願えば良いと思っています。
なかなか身勝手。神とてめんどくさい
他力本願に耳を貸す神様はいませんよ
No.3
- 回答日時:
>おっしゃる事はその通りですが、そんな理想通りにはできない環境もあります
そうやって逃げているのはあなたでしょ?
できないではない。やるんだよ!
ただの意気地なしなのでは?
No.2
- 回答日時:
宗教によって違いますが、神にとって人間は自分たちの子供のようなものです。
そんな子供同士で相手を殺してほしいという願いを聞き入れることなんてできません。
先輩のことが許せないのであれば、なぜ相手に直接ぶつからないのでしょうか。
あなたが舐められる態度をとっているなら、それを改めるのが先ではないでしょうか。
その先輩を殺したいという気持ちがあるなら、それをぶつけられることだってできるのではないでしょうか。
正直、理不尽な行動に出るならガーンと一発叫ぶべきです。
それができないなら、その先輩を殺すなんて無理です。
ましてや第三者に頼むのは卑怯です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 宗教学 神社の熊手を壊したことについて 3 2022/12/08 01:52
- 超常現象・オカルト 神社の熊手を壊したことについて 6 2022/12/08 01:53
- 法事・お盆 パワースポットと言われる神社について 今年の3月に年齢的な事や昨年大病をした事から、降格転勤で不本意 4 2024/04/29 09:07
- 会社・職場 上司にどう思われているのか 3 2024/05/08 23:55
- 会社・職場 昔勤めていたブラック企業への憎しみが消えません。 ムカつく会社のことを忘れるためにどうしていますか? 8 2024/06/29 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 職場の人間関係に悩んでいます。20代後半の女です。正社員として今の職場に1年半前から勤めており、30 2 2022/09/19 23:48
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愚痴るようで申し訳ありません...
-
介護の夜勤をしていますけど女...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
彼女いるのに他の女に「好き」っ...
-
責任取りたくない男に言われた...
-
質問というか、愚痴です。 美容...
-
この面接官は何を言おうとして...
-
よく俺の誕生日覚えてたねって...
-
アニメ「君の名は」の何が好き...
-
女性の先輩について考えすぎですか
-
高2女子です。
-
会社の先輩に家族からの電話を...
-
作文の本に理解できない表現(...
-
私の同僚が少し変わっています...
-
車内嘔吐のお詫び
-
彼女達の理不尽さを許せますか?
-
職場の先輩宅の向かいの土地を...
-
OBってなんの略?
-
人生相談
-
式を挙げない場合のご祝儀について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
彼女いるのに他の女に「好き」っ...
-
アニメ「君の名は」の何が好き...
-
担当の指導者を変えて欲しいと...
-
女性の先輩について考えすぎですか
-
残業中に男性の先輩にあげたお...
-
タクシーの相乗りの支払いにつ...
-
よく俺の誕生日覚えてたねって...
-
給料明細みられた!
-
人間関係で悩んでいる友人がいます
-
一浪日東駒専と二浪MARCHと二浪...
-
同性の先輩が手を振る心理
-
一個年上の人にじゃあね〜って...
-
他人に服を貸したくない時の断り方
-
人に説教する自信はどこからく...
-
先輩にさん付けしないでいいよ...
-
人の死を神社で神に願うことに...
-
ヒモ男って犯罪ですか
-
顰に倣う、の意味、用法について
-
「弄られる」の言い換えや敬語...
おすすめ情報