
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちのがその種の故障でしたね。
質問者さんのがどの放送波かわかりませんがうちのは2画面にすると地上波も映るがシングルにすると地上波だけ映らない。
原因はおそらく内蔵の2チューナーのひとつが故障。
それもサブ(2画面のとき使う)のほうならよかったのにシングルのほうだからだったのでしょう。
いろいろ調べたところ原因のひとつが古い機種の基板に使われてる半田の質が悪くて経年劣化ではがれやすく?なって要は故障しやすいとか。
まあなんにしてもチューナーの故障なら素人の手には負えないです。
回答ありがとうございます。
いろいろやってみたのですが駄目でした。
メーカーへ問い合わせしたのですが、やはりチューナーが故障していると思われるが古くて部品がないので修理は不可とのこと。
買い替えを検討しています。
No.4
- 回答日時:
部品がないというより面倒さもあっての話でしょうね。
半田の剥がれが原因なら半田付け部分を熱して再接続すれば治ることもあるでしょうけど、メーカーなどでは手間だからやりたがらない。
No.2
- 回答日時:
2画面はテレビ番組が両方に表示されていた(今は片方)ということであっているでしょうか
そうであればコンセント、B-CASカードを抜いて、
再度入れ直してみてどうでしょうか
寿命の可能性が高いですが、
もし両方テレビ番組は映らないのであれば、アンテナ線側の問題の可能性もあります
14年は大分長持ちですね
回答ありがとうございます。
普段は大きい1画面で見るのですが、見たい番組があると2画面(画面の大きさは半分)にして2番組を見ていました。音声は片方しか出ないのですが、スポーツとドラマとかを一緒に見ていました。今は、オリンピックを放送しているので他の番組と見られれば良かったのですが、1画面では映らず、2画面にすると
片方は映るのですが、片方は暗くなったままです。アドバイスの方法をやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SAN-40DK3はCS110は視聴可能か
-
USENのアンテナ設置について
-
スカパーの映像と音声が途切れ...
-
2画面機能のTVについて
-
スカパーHDチューナーの音声...
-
BS TV 映らない
-
NHKと合法的に契約せずCSのみ見...
-
スカパー急に受信レベルが低下
-
NHK BS8KってNHKのBS加入者な...
-
覚えのない懸賞品が届いた
-
スカパーのレンタルチューナー...
-
スカパーのアンテナ調整騙され...
-
アンテナが無い所でTVを見た...
-
スカパーのチューナーについて
-
NHK衛星第一、第二、Wow...
-
スカパーのチューナー故障。対...
-
USENのアンテナでBSは見られま...
-
CSチューナーとアンテナか別の...
-
CS放送の受信ができません。
-
PCで地上波・BS放送を見る方法...
おすすめ情報