
3dsのオンラインサービスが終了したけど、何で有料にして継続しなかったのですか?
この方法で良かったと思います。
終了する理由は維持費がかかるからだろうけど、有料にして継続してほしかった。
人が減ってるとはいえまだやってる人もいるだろうし、問答無用で切り捨てはやめてほしかった。
代替のpretend?みたいなサービスがあるらしいけど、改造が必要だし対応ソフトも少なすぎるし無意味。やりたいソフトも未対応だし
有料にして継続してほしかったです。
このようになる可能性は無いでしょうか
もう2度と復活しないのでしょうか
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
任天堂がニンテンドー3DSやニンテンドー2DSの製造を終了して更に修理対応も一部機種を除いて終了してしまっている現在では、オンラインサービスだけのサポートを続ける意味が無いのです。
ソフトウェア側のサービスを提供する以上は、企業責任としてハードウェアのサポートも続けなくてはいけなくなりますので。
主力製品がニンテンドー3DSシリーズからNintendo Siwitchへ切り替わって既に数年が経過していて、更にNintendo Siwitchの後継機種が登場するかもしれないと噂されている現在に、『とっくに終わっている存在』のニンテンドー3DSシリーズのサービスを企業として行う理由もありません。
私個人としては、ニンテンドー3DSシリーズは携帯ゲーム機としてはとても優秀なので使い続けたかったという気持ちもあります。
ですが、時代の流れには逆らえないというのも事実ですのでそこは受け入れる必要があるのではないでしょうか。
有志が独自に代替えサービスを立ち上げるのは勝手なのですが、それはあくまでも非公式なものとして存在するのであって、任天堂が推奨する存在ではありません。
故に本体側の改造が必要になるでしょうし、改造を行た時点で任天堂からの修理対応等も受けられなくなる事になるのは承知の上で行う必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
任天堂switch2の抽選応募条件を...
-
みなさんが好きな任天堂のゲー...
-
3dsのオンラインサービスが終了...
-
Wiiの時間制限について
-
あつ森ってATMいくらまで預けら...
-
PCの画面のピンク色の線
-
ゲームキューブの故障・GC修...
-
DSiの充電器自分で半田し直した...
-
JPA1 MK-llのBluetoothってiPh...
-
パソコン画面が突然真っ赤に・...
-
【あつまれどうぶつの森】広場...
-
あつ森でタカアシガニの模型を...
-
ゲームキューブのディスク読み...
-
DS故障?ランプは点いているけ...
-
横じまが波打って画面が見えません
-
PSPの画面が映らなくなりました...
-
(‐д`‐ll)オェ
-
switch2
-
詳しい方、分かる方、よろしく...
-
ノートパソコンの液晶が湯気の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
任天堂switch2の抽選応募条件を...
-
みなさんが好きな任天堂のゲー...
-
3dsのオンラインサービスが終了...
-
Wiiの時間制限について
-
任天堂Switchライトでドラクエ1...
-
ママがお金くれました 何に使っ...
-
任天堂switch用のゲームキュー...
-
任天堂DSのソフトのロム番号...
-
switchのバイオハザードre3とい...
-
ニンテンドー Wi-Fi USBコネクタ
-
ニンテンドーは創作性のある動...
-
最近任天堂がビッグタイトルを...
-
アニヲタの皆様は任天堂Switch...
-
あの...昨日妖怪ウォッチ3スキ...
-
任天堂3DSの保護者による制限の...
-
真女神転生5。の早期特典??と...
-
ファミコンウォーズにはまって...
-
薄桜鬼 真改をプレー出来るゲー...
-
プレステ4、5と任天堂Switchど...
-
任天堂switchについて質問しま...
おすすめ情報