dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCのモニターの左の方に今まで無かったピンク色の線が現れました。


液晶の故障でしょうか?放っておくとまずいでしょうか。

A 回答 (1件)

こんにちは。

液晶パネルの元プロです。

縦か横かが書かれていませんが、色があるとのことですから、縦線でしょうね。

1.線が画面の端から端までの線である場合

パネルの端子とドライバICとの接触不良である可能性が高いです。
その線の上端のところの額縁を、新聞紙やティッシュを巻きつけた木槌で中ぐらいの力でとんとんとんと叩くと、治る場合があります。
叩くのは画面ではなく額縁です。画面を叩いたら割れます。念のため。

2.画面の下端から始まって途中で切れている線である場合

TFTアレイの配線が断裂しているので、治りません。

>>>放っておくとまずいでしょうか。

まずくはないですよ。危険その他、心配することはありません。
私は仕事机で使っていたPCのモニターとして、自社工場の不良品を使っていました。
その中には、縦線不良もありました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有難うございます。

申し訳ありません。急いで書いたもので縦線と書くのを忘れていました。その通りでございます。


画面の端から端まで線が入っています。試しに1番の方法をやってみたいと思います。

お礼日時:2011/05/28 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています