dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSPに動画を入れようとUSBにつないでいたら
急に画面が消えてそれ以降どこをいじっても映らなくなりました。
しかし、電源のランプだけは緑のままです。
充電しても映らないので、電池切れではないようです。
どこにも衝撃与えたりはしていません。

また、craving explorerというソフトを使っていましたが、
動画ファイルをPSPに移す過程でウイルスが進入したりするということはあるのでしょうか?
知識のある人がいましたら、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

たぶん修理に出すしかないとおもいますが。




ただ昔ですが その手の現象の時次の対処がありました。
UMDとメモリースティックを抜き
スライドのスイッチを10秒以上 ランプが消えようが構わずスライドし続ける。
その後ONにする。

そこで起動すればOK

ダメならサポートセンターに修理依頼
    • good
    • 28
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

言われたとおりにやってみたら、PSPが起動しました!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/03/26 20:16

画面のバックライト切れかもしれないので修理に出してください

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/26 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています