dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSP(PSP-3000)の充電が一切できなくなりました。
おそらく、充電器(付属の純正ACアダプター)の方の不具合だと思うのですが、本体側の差込み口の故障かバッテリーの不具合か判別ができないため、こちらで質問させていただきます。

 最近、充電中にオレンジのランプがつかないことが多く、ここ1ヶ月ほどスリープ状態で充電して放置していました。
久しぶりに触ったところ、画面の充電のマークが空、アダプターをさしていてもオレンジのランプはつかず緑で、ACアダプターを抜いたらすぐスリープになります(ランプもつかなくなります)
以降、もともと使っていたACアダプターでは充電?通電?できなくなったので使用していません。

他にも別の方法を試してみました。
参考になるかわかりませんが念のため…

・PCとUSBモードで充電しようとしましたができず、電源が落ちスリープに。
・デジカメ用のminiUSBのACアダプターを刺しても使用できない。スリープになる
・スマホ用のACアダプター(Xperia acro HD付属)がUSB部分を交換できたので、PSP用のUSBおよび充電口に刺せるものと取り替えて試したところ、USBは同様に使用不可、充電口に刺すほうではランプは緑ですがゲーム自体はできる
→このときのバッテリー情報
  バッテリー残量:0%
  バッテリー残り時間:―
  使用中の電源:外部電源
  バッテリーの状態:充電完了

長くなりましたがこのような感じです。
これはACアダプターを買い換えるべきなのでしょうか?
それともPSP本体かバッテリーか…

こういったことに詳しい人が周りにおらず、自分なりに調べたのですが判別できなかったので、どなたかご助力くださいませんか?
なお、改造の類は一切していません。購入して4年ほどたっています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

同様に充電できないトラブルにあった者です。


私の場合はバッチリーが壊れていたようでバッテリーを買い替えたら治りました。
ACアダプターからの充電だけうまくいかないならACアダプターもしくはPSP側のコネクタ部の可能性が高いですが
USB充電でもいかないのであればバッテリーもしくは本体が壊れたか・・・・
ACアダプターで問題なく動くのを持っている人がいたらそれで充電させてもらいそれでできたならACアダプターが原因だと思われます。
故障の原因を知るには一つづつ可能性をつぶしていくしかないですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
同様の症状になったことがある方がいるとわかっただけでもなんだか心強かったです。

結局、友人の充電器を使用しても緑ランプでゲームできるが充電はできなかったのでバッテリーの故障を疑いましたが、
バッテリーをいったんはずして入れなおしたら充電できるようになりました。
まさかの原因?に狐につままれたような気分です。
バッテリー部分を触ってみようという気になったのはNot_Proさんのおかげなので、ベストアンサーに選ばせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 02:25

No.1さんの言うとおり、問題の切り分けが大事ですね。


ACアダプタ、バッテリー、PSP本体、接点部分
色んな可能性があります。

友達のACアダプタやバッテリーを貸してもらって、
試してみることは可能ですか?
それが一番早いと思います。

私見では、スマホ用のACアダプターで起動できたことから、
バッテリーがヘタった可能性が高いように思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
しばらくみなさんのお答えを見せていただいていたのですが、おっしゃるとおりひとつずつ原因をつぶしていくしかないと思い、友人に協力してもらいました。
No.lの方へのお礼にも書きましたが、アダプターを貸してもらい試したところ、ゲームはできるが充電はできませんでした。
バッテリーを交換してみようということになりはずし、まさかと思いながらも一旦入れなおしてアダプターをつけたところ、充電を開始しました。
何だったのでしょう…?
結局、新しいACアダプターを購入することで充電できるようになりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 02:34

これは「製造元のSCEに問い合わせるべき事柄」ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり製造元に問い合わせるのか一番早かったのでしょうか…
似た症状もあまり見つからなかったので、同じ方を見つけるためにもこちらで質問しました。
今度このようなことがあったらSCEの問い合わせを活用してみます!

お礼日時:2014/05/30 02:30

バッテリーが死んだんじゃないでしょうか・・・完全放電すると使えなくなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
どうやらバッテリーがしっかりはまっていなかったか接触がおかしかったのか、入れなおしたら充電できました。
あまりの初歩的なミスにお恥ずかしいかぎりです…

お礼日時:2014/05/30 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A