
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
PSPがWi-Fiのセキュリティに対応していないからですね。
ちょっと技術的な話ですが、
PSPが出た頃はWEPというセキュリティが主流でした。
その時あまり主流ではなかった強固なWPAにも対応していますが、WEPとWPAの2つしか対応していません。
その後、新しくWPA2というセキュリティが出てきて、WEPはセキュリティが低いので廃止され、WPA/WPA2の2つになりました。
さらにその後というか去年くらいからはWPA3という新しいセキュリティがでてきて、WPAも廃止され、WPA2/WPA3の2つになりました。
VITAはWPA2まで対応しているので使えるという事かと思われます。
ちなみにPS4、SwitchもWPA2、PS5からはWPA3になっています。
Wi-Fi5に対応しているのがWPA2、Wi-Fi6に対応しているのはWPA3という感じです。
古いスマホはWPA3に対応しておらず、WPA/WPA2なので、古いスマホならPSPも繋げると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- Bluetooth・テザリング Windows11PCをAndroidスマホテザリングでネットに繋ぐ際についての質問します。 1:W 2 2023/02/05 19:45
- 携帯型ゲーム機 PSPやVitaのエンタメ機能はなぜスマホに勝てないのでしょうか?? 1.PSPのインターネットブラ 2 2022/03/28 08:03
- Bluetooth・テザリング Windows11PCとAndroidスマホのUSBテザリングで繋げるネット環境が繋がらなくなった。 1 2023/02/05 15:57
- Android(アンドロイド) iPhoneのオプションでテザリング機能があるのですが、自分のサブで使用しているAndroidが携帯 4 2022/03/31 23:18
- その他(インターネット接続・インフラ) テザリングについて Wi-Fi環境が無い所で、iPhoneのテザリングでパソコンでネットが繋がりませ 1 2022/09/13 14:53
- 携帯型ゲーム機 PSPの外付けワンセグチューナーは、なぜスマホのワンセグチューナーに勝てないのでしょうか?? またV 2 2022/04/06 08:03
- iPhone(アイフォーン) 我が家には固定回線が無く、全てiPhoneからのテザリングでPCのネット接続も賄っているのですが、C 3 2022/07/08 07:08
- Bluetooth・テザリング テザリングについて 2 2022/04/27 19:05
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WPA2セキュリティーのWi-Fiに対応したPSPはこの世に存在しますか? こないだPSVITA買っ
据え置き型ゲーム機
-
USBケーブルを使って、PSPでインターネットをする方法
据え置き型ゲーム機
-
PSPをインターネットに繋げたいのですが、今あるWi-Fiでは非対応とのことです。 なのでPS4を経
据え置き型ゲーム機
-
-
4
有線LANでPSPをインターネットに接続したい
据え置き型ゲーム機
-
5
PS3経由でPSPをネットにつなげたい
据え置き型ゲーム機
-
6
パソコンを介してPSPネットワーク接続
据え置き型ゲーム機
-
7
「メモリーカードが入っていません」って出るんですが
据え置き型ゲーム機
-
8
PSPのDNSエラーについて
据え置き型ゲーム機
-
9
PSPを購入しようと思っているのですが、メモリースティックが必要と聞き
据え置き型ゲーム機
-
10
PS2でPS1のソフトを遊ぶときについて
据え置き型ゲーム機
-
11
MHP2ndG上竜骨入手法
その他(ゲーム)
-
12
PSPのUMD読み込みに関して
据え置き型ゲーム機
-
13
スマホのテザリングでDSのwi-fi接続ができない
携帯型ゲーム機
-
14
pspでインターネットを使いたいのですが、eo光のルーターでは接続できないのでしょうか? 非対応とで
ルーター・ネットワーク機器
-
15
PSPのネット接続ができません
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
PSPの充電ができない?オレンジランプが点滅。
据え置き型ゲーム機
-
17
パソコンからのPSPへのデータ転送やり方教えて下さ
据え置き型ゲーム機
-
18
PSPでIP取得がタイムアウトに・・・
その他(インターネット接続・インフラ)
-
19
超初歩的な質問・・・PSPのソフトの入れ方
据え置き型ゲーム機
-
20
スマホのテザリングを使ってネットに接続する方法?
据え置き型ゲーム機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
windowsセキュリティ処置をおす...
-
会員制サイトでPEARを使わず会...
-
SoftBankのセキュリティONEにつ...
-
IDとパスワードは、パソコンに...
-
無線LAN セキュリティ WEP64に...
-
finest で中古PCを購入 独自の...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
Form1 Hotkey Closing
-
LINEでごめんねって謝ったらこ...
-
部下が私が外出してる間にYouTu...
-
メールの件名に、「MEIWAKU」の...
-
ノートン BHDrvx86.sys って...
-
DNSの逆引きについて
-
マカフィー30日体験版から製品...
-
結局のところWindows PCに有料...
-
ノートン、マカフィー どっち...
-
セキュリティソフトはどれを使...
-
ドスパラで、ゲーミングPCを購...
-
エクセルの関数で「6ヶ月より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
SoftBankのセキュリティONEにつ...
-
windowsセキュリティ処置をおす...
-
Access の「コンテンツの有効化...
-
ドコモのあんしんセキュリティ...
-
改ざん防止が管理者によってで...
-
ExcelにADのセキュリティグルー...
-
ポートフォワーディングはセキ...
-
セキュリティワイヤー
-
UsbEnterのUSBメモリを挿入する...
-
MacでBitlockerみたいな機能が...
-
ファイルパーミッションの「777...
-
トロイの木馬型スパイウェアに...
-
本日上昇率1位の理由
-
【なぜ日本のサーバーはセキュ...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
ACCESS2000、セキュリティの解...
-
2台目PC購入時のESETの追加購入...
-
androidタブレットとipadどちら...
-
REAL VNCの商用利用について
おすすめ情報