dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の自宅は無線LANを使用しています

PS3のネット回線も無線を利用していて比較的快適なのですが、VITAは電波の受信能力が悪いのか、PS3と同じ部屋で使用していてもVITAの電波は途切れてしまいます

昨日気づいたのですが、VITAを起動したときに使用する電波を選択する画面が現れ、その中にPS3がありました
ここからネット接続しようとしたのですが、パスワードを求められ、接続が出来ませんでした

このパスワードとは何を入力すればいいのでしょうか?
そもそもPS3とVITAの関係で、PS3をアクセスポイント化することは可能なのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いいたします

A 回答 (2件)

こんにちは



PS3がネットに快適につながる状態且つ
Vitaでwifi接続をするという前提でお話します

設定する上で必要になるのが
アクセスポイントの「SSID」と
セキュリティーの「wepキー」になると思います

SSIDに関して説明すると
PS3のネットワーク設定の項目を見れば
問題なくわかるはずです

wepキーの方はくせ者です
この辺りPS3のネットワーク設定を他人任せにすると
困りがちですが、おそらく家の中にある
電波を発信する箱状のものを観察すると
「いかにもパスワードっぽい数字の羅列」が
貼ってあると思うので、
それをwepキーとして入力すると良いのではないでしょうか?

的外れだったらごめんなさい
    • good
    • 1

勉強不足だったらごめんなさい。


PS3がアクセスポイントにできる話しは聞いたことがないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね…
以前の質問をみたらそうだったんですけど、VITAとの関係なら出来たりするのかと思ったんです

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2012/07/06 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!