
友人がバンドを組んでいます。
中学と高校と同じだった友人(今でも遊ぶ仲)が、音大に行き、そこで4人組のバンドを組み、卒業から3年 未だに活動しています。
個人的には、めちゃくちゃ嬉しくて 僕は そういった夢に挑戦する人が大好きなので 常に応援しています。
新曲も欠かさず聞いて 感想を送るるほどです。
なので、本人にマイナスな発言はしたことがありません。
そこで疑問なのですが、
こういった若手のバンドというのは、やはり生き残るのはごく一部程度なのでしょうか。
経験した方 あるいは 私と同様の立場であった方に教えて欲しいです。
解散と解散後の動きに関して。
勿論、ここで頂いた回答は 口外することはせず 本人達にも言うことはありませんが、ただ単に疑問に思いました。
回答よろしくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
生き残る、をどのようにお考えなのかわかりませんが
同じメンバーで10年以上続くバンドは珍しいです。
続いても定期的にライブができる、それなりの収益があるバンドは本当に少ないです。
私は自分のバンドをかれこれ30年続けていますが、仕事や家族の都合、音楽的な違い、経済的な理由などでメンバーは入れ替わるし休止状態も延べで5年以上あります。
これは生き残っていると思いますか?
友人のバンドは大学のサークルで結成以来、30年近く同じメンバーで続いていて月に複数回はライブハウスで演奏しています。
固定客はおそらく二けた。
これは生き残っていると思いますか?
たいていは、バンドが食い扶持稼ぐ障害になって結婚や子どもができた辺りでバンド活動自体やめますね。
まあ、30でやめたけど子どもに手がかからなくなったとか家庭崩壊したからとかで再開する人そこそこもいますけどね。

No.3
- 回答日時:
生き残るってのはどういう意味で?
個人的に趣味で活動するっていうなら生き残るもなにもないけど
仕事の都合でとか子どもが生まれてとか活動が難しくなるばあばいはあるよね
知人は普通の大学だったけど学生バンドで卒業するころにデビューが決まって
2年後にメジャー
テレビで流れるような曲もやってたけど
最終的には解散して別々に活動してる
ただ作詞作曲やボーカルと違って
メンバーは個人名が表に出るような活動は激減しますよね
夢に挑戦してる、ってことはプロを目指してるってことかな?
今は昔と違ってネット配信がなにかのきっかけでバズれば有名になることもありますね
No.2
- 回答日時:
もとバンドを組んでいたという漫才師もいますし役者もいます
1.どこで演奏するの
2.収入はどうしているの
という観点から生活のために多くの人たちが
普通に働いて土日や夜にバンド活動をして
趣味のまま生きています
若手のバンドは10年以内につぶれる
音楽性の違いとか言いますが 子供の時のまま大人にはなれないのです
No.1
- 回答日時:
かなり昔の事ですが、レコード会社に勤務してた時、アマチュアバンドから送られて来るデモテープをチェックする仕事をしてました。
チェックする項目は多々ありますが、演奏技術、音作り、曲の内容、歌詞、オリジナル性、有名バンドのコピーを1小節でもしてないか等をチェックし、パスしたバンドをスタジオに呼び、演奏させてメジャーデビューさせるかどうかを決めます。
確率は数百分の1?レコードを発売し採算の取れるバンドは自分の経験上、たった1組です。それも1発目で終わりました。もし、メジャーデビューした時の事を考え、著作権を始めいろんな利権が絡みます。その辺りを学びながら、夢に向かうのも今だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
吉川晃司、ナベプロを去ったあとで
-
山下達郎
-
“月と専制君主”のあとで
-
AKBの曲のMVで
-
宮沢の島唄を アルフレッド・カ...
-
愛♡スクリ~ム!
-
サザンオールスターズ 年越しラ...
-
好きなアーティストがいないです
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
-
あなたが選ぶ令和リリースの名...
-
楽しい曲、明るい曲を教えてく...
-
フルーツジッパーについて
-
NHK「のど自慢」は、
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
TRFはデビュー当時から若者のグ...
-
最近の女性アーティストはいい...
-
曲のタイトルが知りたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIG HOUSEってバンド知ってます?
-
ツインボーカルのV系バンドに...
-
メジャーかインディーズか分か...
-
ADVISORYのロゴについて
-
ライブ会場でのファンレターの...
-
BOOWYって今で言うONE OK ROCK...
-
高校2年生の女子です。 私は軽...
-
V系(orビジュアル系?)と言わ...
-
寺中由紀夫(daybreak)について
-
友人がバンドを組んでいます。 ...
-
バンドを結成したのですがバン...
-
千葉県船橋市のバンド
-
趣味バンド活動・人間関係について
-
CDを探してます
-
ライムライトというバンドの改...
-
ガールズバンドってあまり知ら...
-
バンドメンバーに18の子がいる...
-
20代男です。 自分は90年代のビ...
-
ジャズのインディーズバンド
-
電話中に泣いてる素ぶりは出し...
おすすめ情報