
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
今流行りの国際電話による特殊詐欺でしょうね。
出ると自動音声で誘導されて、電話事業者の担当者の男が登場します。
そこで「サイト利用料金が1年間未納。今日中に支払わないと民事訴訟を考えている」などと伝え、未納料金の支払いとして、電子マネーの購入を指示してきます。
知らない電話番号には出ないに越したことはないですね。
No.5
- 回答日時:
まあ、流出ではあるんですが、あなたのときではなく、あなたの前にその番号を使っていた人が利用したサービスなどから漏れた可能性が高いです。
電話番号って使いまわしなんですよ。
昔は一度使った電話番号は解約されると数年寝かせてから使いまわしてたんですが、携帯電話が普及して電話番号が足りなくなり、その感覚も短くなって数ヶ月で使い回すことも多くなりました。
なので、新規で契約したのに、いきなり前の持ち主あての電話や詐欺メールが届いたりすることもあったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の電話番号から電話がかか...
-
海外旅行中に日本から携帯に電...
-
友達から着信があった場合、か...
-
171で始まる番号からの着信
-
最初から入っている着メロ
-
6桁だけの電話番号
-
国際電話の受信料
-
157で携帯電話に着信がありまし...
-
yahooIDが新規に作れない
-
発信専用番て何? 着信履歴があ...
-
携帯電話の解約後の電話番号の...
-
電話で相手がでない時、諦める...
-
発信専用の電話番号ってあるん...
-
同じ携帯番号でのSIM(シム)カ...
-
別れた女性に非通知で電話する...
-
多分、知り合いから非通知がか...
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
2ヶ月くらい前から、家の固定...
-
FAXを送ろうとして、いつも...
-
携帯電話の電話番号を変えてか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
171で始まる番号からの着信
-
在宅時に自分の携帯電話着信を...
-
海外旅行中に日本から携帯に電...
-
自分の電話番号から電話がかか...
-
6桁だけの電話番号
-
今直電の(Face Time)で電話がか...
-
157で携帯電話に着信がありまし...
-
携帯への着信が公衆電話からだ...
-
固定電話の電話機のアドレス帳...
-
友達から着信があった場合、か...
-
たまに中国語の国際電話が掛か...
-
最近 非通知でも無く、不明って...
-
彼氏がデリヘルを呼んでいたか...
-
電話の着信件数を NTTに調...
-
国際電話の受信料
-
スマホ音声契約で10分無料か...
-
仕事中はでられなく休憩にスマ...
-
知らない電話番号から着信 先週...
-
LINE通話について 先程、Aさん...
-
携帯(スマホ)通話のマナーについて
おすすめ情報