
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240807/k10014 …
函館市内で講演し、「金融資本市場が不安定な状況で、利上げをすることはない」と述べました。
NHKのニュースでこの様にあります。
こういった重要なことは一般に講演などでするものなのでしょうか?これだと情報を知っている人と知らない人では大きな差が出てしまいませんか?
透明性や公平の観点から不味くないでしょうか?
また、実際、日銀は安定しない限りは利上げはしないのでしょうか?
それとも副総裁ではなく個人の思いなのでしょうか?気になっています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こういった重要なことは一般に講演などで
するものなのでしょうか?
↑
公式の場でやるとなると
総裁の仕事になります。
総裁は、利上げする、と言ったの
ですから、総裁が否定するのは
矛盾することになるか、
前言が誤っていたことになるので
マズイわけです。
これだと情報を知っている人と知らない人
では大きな差が出てしまいませんか?
透明性や公平の観点から不味くないでしょうか?
↑
マスコミが広げますから
実質、不公平は無い、と
判断したんでしょう。
また、実際、日銀は安定しない限りは
利上げはしないのでしょうか?
↑
利上げするときは、
安定しなくても、安定した
と言います。
それとも副総裁ではなく個人の思いなのでしょうか?
気になっています。
↑
個人の思いである訳が
ありません。
日銀の意思です。
総裁がやったのでは、メンツが潰れる
から副総裁がやったのです。
No.3
- 回答日時:
講演で語った内容は、たぶん内田副総裁の個人的な考えではないと思うよ。
その講演の内容は日銀が公開しているので、講演に行った者と行かなかった者とで大きな差が出てしまうことはおそらくないでしょうし、透明性や公平性もそれでクリアできると考えられます。
https://www.boj.or.jp/about/press/koen_2024/ko24 …
講演全文を見ていくと9ページに「金融資本市場が不安定な状況で、利上げをすることはありません」という話が出てくるので、そのように語ったのは本当のようです。
https://www.boj.or.jp/about/press/koen_2024/data …
ただし「金融資本市場が不安定な状況」とはどのような内容をいうのかは語っていないようです。
でも、「金融資本市場が不安定な状況で、利上げをすることはありません」といっておいて、状況が大きく変わっていないのにすぐに利上げを行えば日銀の信用が失われるので、それはやらないでしょう。
しかし不安定な状況が何年も続き、それでも必要だと考えられる状況になったのなら利上げを行うことはあるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
>「金融資本市場が不安定な状況で、利上げをすることはない」
当たり前ですね。特に意義を唱える事では無いでしょう。
>これだと情報を知っている人と知らない人では大きな差が出てしまいませんか?
そうですよ。格差が出るのは、当たり前ですね。
ニュースで情報を知る由も、調べない人との格差が出るのは自己責任です。
公の場での発言ですから、透明で公平です。
ニュースも見なければ新聞も購読しないで、情報に偏りが出るなんて馬鹿げた意見です。
>日銀は安定しない限りは利上げはしないのでしょうか?
貴方は、何を以って「安定」と考えているのですか?
「金融資本市場」とはどういうことか理解していますか?
日銀は「株価操作」は出来ませんし、目下の課題は「極端な円安」です。
投機筋等によって円安に操作されるような事態になれば、
為替への介入は行われる可能性は十分に有り得ます。
不安定要素となる時期は、とりあえず
9月FRB
11月大統領選 でしょうね。
回答いただきありがとうございます。
市場はその発言で市場が大きく動いていますので、少なくともマーケット参加者にとっては極めて重要な発言だったように思います。ただそれを広く公ではない場所で発言しても居のでしょうかね?講演会に出席している人とそうではない人で大きな差が出ています。これは許されるのでしょうか?参加人数も限定でしょうし・・・
>貴方は、何を以って「安定」と考えているのですか?
一般にはボラティリティの大きさかと思ったりします。
株についても投機的なウリがあれば日銀が再度買うこともあるのでしょうかね。
不安定要素となる時期ですが実際には常にあるような気がします。ただここまでボラティリティが大きくなったのはかなり珍しい気はしています。
No.1
- 回答日時:
重要と言うか、市場を落ち着かせるために当たり前のことを当たり前に強調しただけ、と思います。
今週のこの数日の不安定な状況で、利上げなどのさらなる起爆剤は投入できないでしょうしね。
不安定の範囲って、おそらく専門家の間でも分かれます。
発言に注目するのはいいですけど、勝手にまだまだ不安定と決めつけてると、いえいえもう安定しましたよ、と言われるかもしれませんよ。
回答いただきありがとうございます。その発言で市場が大きく動いていますので、少なくともマーケット参加者にとっては極めて重要な発言だったように思います。ただそれを広く公ではない場所で発言しても居のでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今夜は何をして夜更かししますか?
-
みんなはもう寝ていますか?
-
ねむいねむい。 最近何をしてい...
-
今夜は夜更かししますか?
-
小池、橋本、丸川、3人の会談の...
-
本日は夜更かしする予定ですか?
-
今夜は何をして夜更かししますか?
-
まだ夜が明けたばかりですが今...
-
只今丑三つ時ですが何をされて...
-
お米のニュース 備蓄米がうまく...
-
バイアスやフェイクはどう気を...
-
高速道路の逆走のニュースを良...
-
未だにコロナコロナ言ってる人...
-
M-1グランプリなどのお笑いを観...
-
19円安いだけで値下げ報道 日本...
-
敬語 「行かれたんですよね?」...
-
新型コロナウイルス感染で、イ...
-
永久脱毛?
-
森谷外科胃腸科肛門科医院について
-
地域医療連携とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路の逆走のニュースを良...
-
19円安いだけで値下げ報道 日本...
-
お米のニュース 備蓄米がうまく...
-
うがい=ぶくぶく&がらがら ...
-
gooニュースでのフェイクニュー...
-
今夜は何をして夜更かししますか?
-
皆さんは何時に寝ますか?
-
未だにコロナコロナ言ってる人...
-
夜更かしできない
-
日銀副総裁のコメントは事実で...
-
友達がキモいです。 って言うか...
-
昨日のワイドナショー生放送ス...
-
嫌味たらしいコメントは嫌いで...
-
豊島区長が西武池袋本店のヨド...
-
今夜は何をして夜更かししますか?
-
本日は夜更かししますか?
-
今回のトヨタなど自動車各社の...
-
今夜は夜更かししますか?
-
今夜は夜更かししますか?
-
ニュースを見る・読むことが苦...
おすすめ情報