
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
例えば那覇市内のスーパーには鰻のかば焼きが普通に売られています。
そう言えば、那覇空港内の蕎麦屋さん(そじ坊だったかな?)で、いかにも沖縄の方という男性がビールを飲みながらうな重を食べられているのを見たことがあります。
その際、あまりに美味しそうだったので、つられて頼んでしまった・・・。(^^;
ちなみにニホンウナギの生息域は本州・四国・九州で、沖縄は生息範囲外です。北海道は渡島半島の南端付近は一応生息域だったはず。本州は太平洋岸は宮城県くらいまでは生息範囲ですが、日本海側は福井県辺りまでだったように記憶します。石川の一部もかな? 富山県以北はいなかったはず。
なお、養殖地はこの生息域外にも多くあります。沖縄本島の金武町(きんちょう)にもあって、養殖池を見たことがあります。
といっても、日本で食べられている鰻の3分の2は輸入です。(^^;
沖縄の鰻料理店というと那覇の「彦」を思い出します。
ゆいレールのおもろまち駅から少し歩いたところにある、てんぷらやお寿司なども出す日本料理店です。
お昼の営業も夜の営業もけっこうにぎわいます。
ゆいレールの県庁前駅の前にあるデパートリウボウの地下に支店があります。ここも食事時は混み合います。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
パソコン通信していたら「あん...
-
なぜ平均身長が低い地域は出生...
-
なぜテレビや全国向けの沖縄弁...
-
沖縄は暖かくて良いなと思って...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
沖縄の方言
-
沖縄県伊是名村屋那覇島
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
高田馬場の河童軒
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
シーサーに詳しい方
-
クッキングパパ3巻の
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン通信していたら「あん...
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
なぜ平均身長が低い地域は出生...
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
なぜテレビや全国向けの沖縄弁...
-
沖縄は暖かくて良いなと思って...
-
なぜ沖縄と徳島だけ電車ないの...
-
九州地方(沖縄)の気候でキャッ...
-
【沖縄県民に質問です】沖縄の...
-
九州、沖縄で出生率が高いのは...
-
東京から日帰りで沖縄はキツい?
-
天気予報について
-
沖縄のなかで、例えば東京の下...
-
米兵による性犯罪(沖縄)
-
何で沖縄県って貧乏なのに出生...
-
モントレ沖縄に部屋風呂はあり...
-
沖縄在住の方、沖縄でリアルタ...
-
今月の24と25日に沖縄にBABYMET...
-
朝寒くて昼暑いという寒暖差は...
おすすめ情報