No.6
- 回答日時:
伊豆高原に行かれるなら、城ヶ崎海岸・吊り橋があり渡れます。
岸壁から高さがあり岩に流れ打ちつける白波が素晴らしいです(ニコッ)
テディベアミュージアムや、ビールがお好きでしたらビール工房もありますよ(ニコッ)
夜までいるようでしたら、ぐらんぱる公園という処でイルミネーションやってます。(やってない時期もあるので行くなら調べてからにして下さいね)
お子さまがいるなら長いローラースライダーがあり喜ぶと思います(ニコッ)
少し足を延ばせば、バナナワニ園やシャボテン公園などもありますよ(ニコッ)
1日では廻りきれない程、観光、遊び施設、など色々あります。
海の幸もあります
楽しんできて下さいね(ニコッ)

No.5
- 回答日時:
オススメは行かないことですね
南海トラフな注意情報が発令されてますし
出先での被災で支援が必要な方は
本人への負担と、受け入れ側の負担が大きすぎますから
もう一つは大事な生活リズムが乱れるからということですね
どうしてもいくならあちこち詰め込んで観光せず
ゆっくりホテルで過ごすこと
温泉はなるべく入らないこと
まだ退院から半年も経ってないんじゃないですか?
企業の障害枠就労まで行きたいんじゃないですか?
まずは治療優先や生活リズムの安定が一番ではないでしょうか…
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/12 08:23
回答ありがとうございます。
おはようございます。
ご心配どうもです。
そうですね、あまり観光はせず、ゆっくりホテルで過ごそうと思っています。
安定は必要ですが、楽しみも欲しいものです。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報