

精神的にモヤモヤしています。
気持ちを整理したいのでご相談させて下さい。
昨日、浅草にある劇団に初めて行きました。
入場した時間がギリギリだったため席は空いておらず、立ち見席で観ることにしました。
席には、自分の他に常連客のような中年男性が一人いました。
劇場が暗くなった際にスマホの電源を切り忘れていたので、しゃがみながら急いで操作をしていたところ、男性客に肩を強めに叩かれ注意されました。
スマホの電源を切り忘れていたことや操作するタイミングなどが悪かったことは自覚しています。
しかし、キャストが登場する前の数秒ほどの操作に対し肩を強めに叩くことはどうかと思います。
数十秒以上操作して注意されるのは納得しますが、男性客も少し様子を見ることや注意の仕方など相手を思いやる気持ちが大切だと感じています。
劇は観れて良かったですが、叩かれた肩が痛いことや複雑な気持ちなどで正直、楽しめませんでした。
なので、劇を見るのはこれで最後かなと感じています。
皆様は、自分と同じ立場になった際どのように感じますか?
客観的な意見など頂けましたら幸いです。
拙い文章になりましたが、よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それをここで言っても仕方ないことに気付こう。
>数十秒以上操作して注意されるのは納得しますが
質問者が長く操作しないとはわからないよね。
小突いたから操作を止めた、と思っているよ。
妥当な行動だ。
No.3
- 回答日時:
1回不愉快な思いをしただけで「二度と劇を観ない」というのは早計です。
その人も、あなたがスマホの電源を切ろうとしたのではなくいじろうとしたのだと思ったのかもしれないし。肩を強くたたいたのは行き過ぎだと思いますが。
No.1
- 回答日時:
まあ、確かにおじさんもやり過ぎた感はありますが、
そもそも自分の落ち度。
お互い様。
いちまでも恨みに思う程の事でも無いと思うし、もしその場で第三者的に見たら、そりゃ注意されてもしょうがないよね。となると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報