都道府県穴埋めゲーム

自分を愛せない人は他人も愛せない

この言葉の意味が分かりません。

具体的にどのようなことでしょうか。

私はおそらく自分を愛していません。
パートナーのことは愛していると思っていますが、本当の意味で愛せていないのでしょうか。

A 回答 (9件)

心配しなくてもいいですよ、という話をします。



というのは、「利他愛」って、本質的に「利己愛」なんです。なので、本当に自分のことが好きでない(自分の利益を求められない)ならば、利他的に振舞うことも不可能だ、という意味ですね。

わかりにくいでしょうか。

そうですね、例えば私は子供のいる父親です。もし、「子供か私か、どちらが死ぬか」という場面があったら、子供を生かすかも知れません。でも、それって「利他」じゃなく「利己」なんです。つまり、「子供のため」じゃなく「【私が】子供が死ぬのが嫌」なんですね。

スナック菓子の最後のひとつを妻に譲るのも、利他ではなく「【私が】自分で食べるより妻に譲りたい」という利己です。

……というふうに、人間って所詮、命を捨てようがどれだけ奉仕をしようが、一切合切「利己的な振舞い」しかしないんですね。

でも、「他人に褒められて嬉しい」という利己的な感情があるように、「他人が喜んだり、助かったりすることが嬉しい」という利己的な感情もまたあって、それが「利他心」と呼ばれています。


なのでですね、例えば「私なんかどうなってもいい」と仮に思っていたとしても、「パートナーには幸せでいて欲しい」と思うならば、ちゃんと利己心を持っているわけです。自分の希望があって、そのために動くことができるわけですね。

なので、これは問い方を逆に捉えたら良いです。

「自分を愛せない人は他人も愛せない。私は自分を愛していない。だから、パートナーのことも愛していない」

ではなく、

「自分を愛せない人は他人も愛せない。でも私はパートナーを愛している。だから、私は実は自分を愛している」

と捉えるのがたぶん正解です。
    • good
    • 3

自分を愛せない=愛着障害です。


幼少期の愛され経験が乏しいせいで、自分は存在価値がないと感じています。
他人に無償の愛を強く求める一方で、自分は愛し方が分かりません。
恋人もペットも自分の子供も、愛をくれる道具のようにしか見ることができません。
反対に、たくさん愛されてきた人は愛を与えることも上手です。
そういう意味ではないでしょうか。
    • good
    • 0

冷静に考えれば、


いざと言う時、パートナーは変えられても、自分は変えられません。
かけがえのない自分より愛おしいい存在など、絶対にありません。
自分を愛せないのは自分が分からないからです

自己を知る、ということは非常に難しいことです
しかし
「汝自身を知れ」ということは、一番大事な事柄なんです、

「他の人々にとっても自分がとても愛しい。
それ故に、自己を愛する人は他人を傷付けてはならない」
と言う事なのです

「汝自身を知れ」・・参考
https://rokusann.sakura.ne.jp/newpage8.html
    • good
    • 0

度合いがあるんだと思います



多少は愛してるんでしょうね
    • good
    • 1

初めまして



そもそも〝愛〝というもの、あるいは〝愛〝と呼べる状態?・・・というものがどの様なものなのかを理解する事自体、難しいのではないでしょうか

自分を愛せない・・・という状態は、たしかにそうかもしれませんし、それは間違いないかもしれませんが、それが間違いないとしても、それが愛を理解しているという事では無いと思います

だから、質問の内容はもちろん否定しませんし、悩まれている事だと思いますが、そもそも愛というもの自体が理解されなければ最終的な答えはでないのではないのでしょうか

本当の意味で、愛というものを簡潔に説明できる人はそうそういないのでは無いかと思います
    • good
    • 0

自分を愛せる人はかまってちゃんの甘えん坊さんなので


それをお互い求め合う共感をあらわしてる言葉でしょう。

見返りを求めない無償の一方的な愛こそ愛と思いますよ。
    • good
    • 0

他人を愛するってことは、要は自分の欲望を愛していることに他ならないのです。


難しいでしょうか?
    • good
    • 0

そうだと思います

    • good
    • 0

境界性パーソナリティ障害による認知の歪みの典型例です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A