
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> 1画面に10秒くらいの表示はできますか??
10秒もの記憶時間は無いと思います。
なお、時間軸の場合は波形表示なので、
見た目では周波数変化は読み取れません。
スペクトラム表示の場合は、周波数軸になります。
周波数が変化すれば、その周波数軸を移動することが確認できます。
使ったことは無いので、これ以上は説明ができません。
ご容赦を。
No.1
- 回答日時:
以下はどうでしょうか。
https://apps.apple.com/jp/app/fftwave/id10802274 …
スペクトル表示ができるので、周波数成分の移動が確認できるはずです。
なお、音の成分は単音ではないので、
一つの周波数の変化を追いかける、と言う機能はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経時変化とは、どのような意味...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
数学の循環式について
-
数学 ①微分係数と極限値の違い...
-
大地讃頌
-
微分 dx=g'(t)dt の感覚
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
お医者さんプレイのやり方
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
かけ算、割り算の移項
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
あなたが勤務する商店で、新商...
-
先日からspotifyで文字起こしを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
【化学・お酒】お酒のアラック...
-
経時変化とは、どのような意味...
-
微分のdx/dtというような表記の...
-
Y=aXは正比例と言いますが、Y=...
-
アイコス イルマワン メンソー...
-
助数詞「一」「八」「十」の読み方
-
数学の循環式について
-
「自然と」、と、「自然に」、...
-
大変大きな変化
-
「お考えに変化はあられますか?...
-
数学について質問です。例えば...
-
「易経」の中の言葉の読み方
-
下記数学の計算結果の違いがな...
-
関数のY=X 2乗の変化の割合の...
-
積の形で表現された式の領域は...
-
平均変化率
-
微分係数を求めてください。各意味
-
SNSのアイコンがこれまでずっと...
-
食堂に並んでました。食券を貰...
おすすめ情報