
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ご自身では、能力というか、才能がどちらよりか判断できますかね?
どちらも平凡な人では到底難しいイメージなので、
どんどん曲が浮かんできて止まらないような才能がある人なら、飛行機操縦してる場合じゃないかなと思いますが
成績優秀で運動神経高く、しっかりしていて、視力良くて、健康でみたいなパーフェクトな方なら、パイロット目指さないともったいないし、ギター弾いてる場合じゃないかなと思います
本当に、才能次第なんじゃないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
二つ目ですね。
1つ目の夢は実は好きを仕事にすると後悔することが多いです。
アニメや漫画が好きだと、アニメ業界に行ったら過酷です。
パソコン、プログラムが得意とIT業界に行ったら業界の構造がクソです
柔道や剣道で全国大会で好成績をとり、警察などになっても現実は厳しいです。
サッカーが得意でも、チームがクソ、集まらないと試合にすら出れないし、人口が多く競争も激しいです
だからといって諦めるなとは言いませんが、大半の人は後悔してしまいます。
2つ目は、安定型ですね。
公務員、弁護士、薬剤師などは安定しています。地位もあります。
ただし、こんなのはせいぜい30歳くらいまでです。
30過ぎると現実の厳しさと、社会の仕組みが身にしみます。
1つ目で音楽が得意だと、ミュージシャン目指すのもいいですが、30過ぎても花が咲かなければ
今後は枯れるだけです。
2つ目も、30過ぎてから弁護士や公務員も目指せますがかなり厳しいです。
ある程度年取ったら、起業をお勧めします。
私はブラック企業と裁判したり、いろいろ揉まれて起業しました。
つらいこともあったけど、こんな馬鹿な会社がなんで成り立ってるんだ?
とか思って起業したら、面白いように稼げるし、休日も自由だし、
自分に出来ないことは誰かにやらせればいいので、質問の2つにはありませんね。
特技とはまったく関係ないし、社会的地位もありません。
若い頃から投資もしていてfire済みですが、年収というか資産はあるのですが、
社会的地位は「個人投資家」では、日本では見下されますからね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/17 16:16
やはり、サラリーマンは似たり寄ったりで起業が良いのですね!
実は一つ目の夢は音楽が好きな為、そちらの道を考えていました。
二つ目の夢はパイロットの事です。
No.1
- 回答日時:
具体的に何の夢かわからないので、回答しづらいですね。
例えば、一つ目は、スポーツ選手で、二つ目が医師となった場合、なかなか難しいかと、
片方は、自身の名声、片方は、人のために直接関わるもの。
の様に、どちらが今の自分に欲しいのかを選ぶのが正解だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
オナニーしたことない男です。 ...
-
エロい夢を見ていて夢イキして...
-
夢に出てこない
-
辞める人を食事に誘い二人で送...
-
夢精をよくする60代です。性欲...
-
亡くなった人に連れて逝かれる...
-
夢に出てきた人から連絡がくる...
-
夢精って起きたら絶対に気づき...
-
趣味と夢の違い
-
俳優を目指す彼
-
彼女があるアーティストのファ...
-
亡くなった彼氏の母親が夢に出...
-
「もっと早く出会いたかった、...
-
なんで夢に頻繁に出てくる人と...
-
彼氏、彼女の夢のために別れを...
-
至急です。 中2男子です。 漫画...
-
別れた旦那を忘れたい
-
男の人で寝ている時に夢でエッ...
-
俳優を目指してる彼との今後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エロい夢を見ていて夢イキして...
-
突然 20年前に別れた彼女に...
-
オナニーしたことない男です。 ...
-
亡くなった人に連れて逝かれる...
-
夢精をよくする60代です。性欲...
-
夢に出てこない
-
全く怒らない彼女を怒らせてし...
-
辞める人を食事に誘い二人で送...
-
夢精って起きたら絶対に気づき...
-
Hな夢=性夢を見たことのある...
-
なんで夢に頻繁に出てくる人と...
-
男性に質問です。 女友達から「...
-
知らない女性にフェ〇される夢...
-
夢に出てきた人から連絡がくる...
-
夢のために恋人と別れた人はい...
-
わかる方教えて欲しいです。
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
姉と○○○する夢をみてしまいました
-
元彼ですが、もう私の夢に出て...
-
彼がじーっと目を見つめてくる...
おすすめ情報