No.4
- 回答日時:
大抵の場合中身の現金だけ抜いて、
ちょっと目線を変えれば容易にみえるところに捨ててあるのです。
ハンカチ等で拾って、決して中身をみるようなことをせず、
交番にもっていきましょう。
最近は町中いたるところに防犯カメラがついています。
事件性があれば、イケないことをしたらすぐ疑われます。
みつけないのに越したことはないですが、
見つけてしまった場合は
仕方がないですね。
No.2
- 回答日時:
ゲットした後すぐに交番に届けてください。
拾ってネコババしたら、遺失物横領罪になります。
刑法第254条(遺失物等横領)
遺失物,漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は,一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうおばちゃんだからないと思...
-
座右の銘はありますか?
-
なぜ男性は?
-
タトゥー
-
携帯電話のメールアドレス宛に...
-
日本人かどうか確認する方法
-
男性がチラッと胸元を見るのっ...
-
恋愛は子孫を残したいという希...
-
トイレ行って手を洗わずに触っ...
-
とりあえず好きな映画、ドラマ...
-
話したことない人から嫌われる...
-
人との距離の縮め方が上手くな...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
大切な人を大事にするには
-
20代社会人の方へ
-
相手と会話する時のマナーについて
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
相手に自分のことを興味持って...
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
ラインの送信取り消しと相手の反応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報