
おそらく造形材料だと思うのですが、名称がわからず用途もわからないので探しようがなく困っています。
1mm程の無色透明なプラ板の状態で売っていて、オーブントースターなどで5分ほど焼くと4分の3くらいの大きさまで縮み、無色透明のまま硬化します。
私は10年以上前に文房具屋で買っていました。
その時は、プラ板に油性ペンで絵を書いてから切り抜き、焼いて硬くしたものをキーホルダーなどにするのが小学校で流行っていましたが、それが本来どういう目的で使うものなのか今考えるとよくわかりません。
小学生のおもちゃにしては用途が曖昧ですし、もっと有効的な使い道がありそうです。
小学生でも買えたので、それほど高額ではなかったと思います。
このプラ板の名称だけでもご存知の方、教えてください。
No.7
- 回答日時:
今手元にあるのは、株式会社タミヤの「透明プラバン」ですね。
B4サイズ0.2ミリ厚、5枚で525円になってます。(だいぶ前にもらいました)
「白色プラバン」もあります。
厚みも0.3ミリ、0.5ミリ、1ミリ、1.2ミリとあるようです。
材質はスチロール樹脂
用途は、工作、デザイン関係の模型、デザインの勉強用、実験用具、アクセサリーなどです。
「熱の加わる工作物には不向きです」と注意書きがはいっているので、どうも本来は熱をかけて縮ませて使うものではないようです。。。。
他の方が回答してくださったURLでも、縮むものと縮まないものが紹介されていましたので、これは縮まない方のものかもしれません。
焼く前はハサミで切れて、最終的には硬くしたいので、今回は縮むプラ板にしようと思います。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
No.6
- 回答日時:
そのまんま、プラ板(プラバン)です。
目的はやはりキーホルダーなど飾りにする物だと思いますよ。
小学校のバザーで売ったりしています。
大手手芸店の模型材料コーナーで10枚セットくらいで売ってます。値段はちょっと記憶が曖昧です。
こちらのお店です。↓
参考URL:http://www.curio-city.com/yuzawaya/

No.5
- 回答日時:
懐かしいですね!参考まで
No.4
- 回答日時:
ポリスチレン ですね
”プラ板”って書いてありますよ^^
フィギュアやクラフト関係の売り場(画材屋?)にありました。もともとお安いようですので…¥100ショップでも同じでしょう
参考URL:http://www2.plala.or.jp/k_y_yoshino/material/pla …
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男子に嫌がらせを受けています
-
都市伝説好きな方 ヾ(@゜▽゜@)...
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
illusted by・・・?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
一文字で発音する言葉
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
トランプの表裏
-
この絵何点ですか? 中学生を描...
-
色白、巨乳、フェロモンムンム...
-
好きな絵柄が多すぎる
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
マウスで絵をうまく書くコツは?
-
個展の案内をいただいたのですが
-
ペンネームとは
-
へミングウェイThe Light of world
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターになるには専...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
プラバンの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
一文字で発音する言葉
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
このキャビネット図の書き方教...
-
トランプの表裏
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
藤ちょこさんの中学生の時の絵...
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
3D画像が飛び出して見えません
おすすめ情報