
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
線がガタガタになってしまう場合は曲線ツールを使えばマウスでも綺麗な線画が描けます
色塗りにも使うことができますよ
また 此方のフリーソフトでは手ぶれ機能もあります
GIMP2.8
http://gimp2-how-to-use.blogspot.jp/2012/05/gimp …
FireAlpaca
http://nightwalker-sue.blogspot.jp/2012/02/blog- …
FireAlpacaはマックにも対応しています

No.10
- 回答日時:
無料ソフトを使うと、けっこううまく描けますよ。
私はazpainter2を使ってます。説明書なしで描けますし、慣れるとそれっぽくなりますよ。
マウスで描くのが悪いんじゃなくて、使っているソフトの問題かもしれません。
ソフトが変わるだけで、描きやすさも変わります。
azpainter2だと、ペンのところに補正の欄があって最大40の補正にすると反応は少し鈍くなりますが、手のぶれなどがかなり補正されます。
これだと、滑らかに絵を描けます。
No.9
- 回答日時:
初めまして、私は
マウスで絵描きを始めてから約5年になります。
皆さんはPCで絵を描く=ペンタブ必須
とお考えでしょうが、断言します。
マウスでもちゃんと絵は描けますよ
まず、マウスはレーザーマウスがいいと思います
昔のタイプのコロコロなるタイプのは
結構変なとこに飛んでしまうのでw
あと自分の手にフィットするもの
、手元が大体安定すればいいと思います
ちなみに、線がぶれる=フィットしない
というわけではないので注意
次に、マウスだから線がぶれる。
というのは、よくいわれてます
ですが、 マウスの設定で線も綺麗になりますよ
まず、windowsなどだったらコントロールパネルから
マウスの設定に入れます。ほかの場合はよく分かりませんすみません
そして、ポイントの精度をあげます、これは
簡単にいえば ポイントの速度を遅くするってことです
これをするとカクカク全くしなくなります。
あまり遅くしすぎると、綺麗ではあるけど
マウスが遅くて作業がしずらくなるので、
ある程度のとこらへんにしときましょう
こんなかんじですかね?
これをすれば、マウスの性能があまりにもひどくない限りは
筆圧などはできませんが、
ペンタブ同様なめらかに描くことができます
長々と失礼しました。
マウスしかない だから描けない って思わないでください
ペンタブもいいかもしれません。
ですが、お金がなくて買えなかったんで、必死にここにあるものを
使い続けてやってきました
何事も使い方しだいです。
「マウスはだめだ、さっさとペンタブ買え」
っていってるやつらに
「マウスだってちゃんと描けるんだ!お前等のパソコンへの
愛し方が足りないんだ!!!」っていってやりたいです
No.8
- 回答日時:
答えになっていないのでしょうが、マウスで綺麗に絵を描く努力は、はっきり言って膨大なエネルギーロスです。
ペンタブレットを買った方が得ですよ。その方が、苦労してマウスで絵を描く技を磨く努力を、絵を描く事自体に集中する時間に充てられます。もしプロの絵描きになる夢があるなら尚更です。当方アニメ屋ですが、業界でマウスを使用して描いている方は見た事がありません。マウスで描くのは一部の物好き、苦労自慢が好きな趣味人だけだと思います。趣味としては面白いと思いますが、プロの現場では『器用だね、ヘェー』で終わりです。スキルとして評価の対象になるような技術ではありません。
「いや、ただの趣味ですから」と言う事でしたらゴメンナサイ。
No.7
- 回答日時:
そーだねー、例えば「書いてみた」って単語で動画検索すると何かヒントあるかもね。
確かに手元とかは全然見えないけど、「どう線を引いていけばいいのか」とか
「どう色をつけていくのか」とかそういう部分の参考にはなると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
ごく一部の話なんですがマウスでも問題ないって人はいます。
Flashなどで動く絵を描く場合、主に曲線ツールを使い絵を作ります。
ここからパソコンでの絵の描き方を覚えちゃった人の一部に
絵の大半をお絵かきソフトの曲線ツールで作り上げる人がいます。
この人達はマウスでも特に問題なく絵を描くことが出来ます。
この描き方があなたに向いているかどうかは分かりません。
パソコンで絵をうまく描くには、自分の今の絵の描き方を
どれだけパソコンの中で再現できるかが重要です。
パソコンにしか出来ない絵の描き方はその後で覚えるものです。
No.5
- 回答日時:
マウスは動かす早さでカーソルの動く量が変化しますので、まっすぐな線を引くのはかなり難しいです。
なるべくマウスを一定の速度で動かすことと、マウスに定規を当てるくらいです。
No.4
- 回答日時:
時々マウス画でびっくりするくらい上手に描く方いますよね、だから技術的に不可能なことじゃないんでしょう。
一に練習、二に練習。
お絵かきソフトとの相性もありますよ。色々試してみては。
No.3
- 回答日時:
ペンタブ買え
と言いたい所だがこれではアドバイスになっていない。
マウスで書く場合手首を使わず腕で描くような感覚で描くといいですよ。
肩と肘関節で描きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
中1でこの絵は上手い方でしょうか?
デザイン
-
ペイントとマウスだけで絵を描きました。線が揺れてしまいますが綺麗な線にしたいです。
美術・アート
-
マウスで描く線がガタガタに。
Windows Vista・XP
-
4
マウスでも描けるペイントソフトは?
美術・アート
-
5
マインクラフトの操作ができない。
その他(ゲーム)
-
6
PCゲームのプレイ中に突然デスクトップ画面に戻されます。
オンラインゲーム
-
7
「○○通りのパターンがある」の計算のしかた
数学
-
8
女子中学生です 一人で気持ち良くなれるオナニーのやり方教えてください あと、親にバレないように、簡単
その他(健康・美容・ファッション)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
5
私の妹(小3)が書いていました。...
-
6
「ポンチ絵」ってどういう意味?
-
7
コンピュータが普及されたこと...
-
8
藤ちょこさんの中学生の時の絵...
-
9
Pixivストレスを克服された方い...
-
10
illusted by・・・?
-
11
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
12
赤富士の絵の飾る方角
-
13
印刷されている文字を消したい!
-
14
40歳 職歴なし 不安で頭が狂...
-
15
TwitterのBL絵でよく見る「背後...
-
16
美大と専門学校、どちらがいい...
-
17
イラストレーターになるには専...
-
18
娘(中1)が死体の絵を描いて...
-
19
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
20
このキャビネット図の書き方教...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter