重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いくら遺伝のせいで統合失調症になったとはいえ、20年間も親を恨んでるのなんて、ズレてますか?
周りからも許してあげればと言われます。

A 回答 (3件)

統合失調症は遺伝ではありませんよ。


WHOの見解だと人口の約100人に1人は統合失調症を発症するDNAを持ち強いストレスにより発症するといわれてます。
此れがDNA仮説
それ以外にドパミン仮説アミノ酸仮説淡蒼球仮説と様々な仮説があります。

親からの劣勢遺伝ではなく最近では体質と言われてます。

統合失調症の代表的な症状の一つに被害妄想があり、他人を敵視し攻撃的になる事が有ります。

親や兄弟を恨むのは間違えですよ。

簡単に言うと統合失調症は思考感情行動が健常者の場合バランスが取れていますが当事者はこの三つがバラバラになってしまうので統合が失調すると言う意味です。
    • good
    • 0

許せないんだからしょうがないです。


許せない自分を、自分が受け入れてあげると楽になるんじゃないかなと思います。

ただ、親を、血が繋がっているからいつか自分をわかってくれる、と思うのは、諦めたほうがいいです。
年を取るにつれて、頭は頑なになり、彼らが変わることは皆無に等しいです。
親を、自分とは違う別の人格の人間、と、ちょっと俯瞰した目線で見るようにすると、許せるとは言いませんが、あー、そういう性格の人なんだ、と、客観的に捉えることができるようになり、少し心がが楽になります。

恨む、という気持ちを持ち続けることは、ご自分の心を害してしまうと思います。
ご自分の心を健全に保つためにも、恨むという気持ちからは、自分を解放してあげたほうがいいように思います。

長々とすみません。
    • good
    • 1

そもそも遺伝かどうかも定かじゃないですヨ


( ゚Д゚)y─┛~~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!