
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
そう思います。
国のリーダーの資質は色々あると思いますが、国際情勢に応じた対応力です。具体的に日本の周辺は核保有のならず者国家、嘘と挑発が大好き。危機管理意識のあるリーダーになって頂きたいですな。平和は与えられるものではなく守り続けるものと信じます。スピード感でやって頂く事は多い。その為にも、批判・非難蓄財の場になっている参議院廃止・比例廃止で本当に議員になりたい人だけの国会にする事も期待します。No.15
- 回答日時:
経済の立て直し必要ですね
どうやるか何をメインにやるかその方策は具体策政策を提言するひと皆無
またこの不安定な国際状態にて日本どう対応すればいいのかふめい
米国は都合のいい国で完全同盟国として対応していると碌なことない
食料の自給率下げ刺されたのわ米のせい
国難の事態に対応できない人たちぞろぞろ
No.14
- 回答日時:
日本にリーダーは存在しないし、そもそもする仕組みが無い
総理もあくまで大臣であり大統領では無い
自民党も長期政権過ぎて一等独裁になっているので官僚を監視する立場が官僚と癒着し更には大企業と癒着してしまい完全な社会主義国になってしまっただけ
官僚と癒着した時点で既に社会主義国家
No.13
- 回答日時:
今の年寄りの政治家は応急措置しかできないし 自分達のことしか考えていない
抜本的な改革するにはパワーが必要 60歳以下の人達でないと難しい!
国民が明治維新のように真剣に政治家を選ぶ必要があるでしょう!
No.12
- 回答日時:
最も大事なことは富の再配分です。
>預金や貯蓄、年金支給額、給与(中小)の増額が必要。
<全く同意です。
例えば介護を切ると介護離職者が増えるだけです。【経済的大損失】
今でも年間【 10万人 】もが親のための介護離職者が維持。
ヤングケアラーも【経済的大損失】
もっと介護に力を注ぐべき!
====
★:【 税金ドロボーを止めろ! 】:越後屋と悪代官
東電除染作業員(初期)では、被爆で死んで貰う慰謝料込みで日当
が6万円。しかし、越後屋と悪代官の1次から9次下請けまでで、
ピンハネし放題で作業員は7000円。
【 5万3千円が抜き取り 】:8割以上が合法ドロボー!
~~~
五輪も4000億円でやると詐欺! 終わると3兆円以上を勝手に
持ち出し、ピンハネし放題。
週刊誌には「コーディネーター」なる意味不明な職種を設け、
【 日当80万円 】 も垂れ流してた!
と詳細が掲載。実際には一切に仕事をしてなかった。
~~~
安倍の国土強靭化では【 無人島にまで道路に防潮堤 】を。
安倍は経団連越後屋企業の海中のためにODAを60兆円も配る。
業績がゼロでも株価を上げて米投資家の儲けを出すために赤字国債
で大手企業の約3割の株を買い占めさせ、その穴埋めは増税!
~~~
貧困層が増え、格差拡大するほど、闇バイトなどの犯罪は増える。
【 刑務所は1人1カ月:40万円以上 】~改修費も含む。
~~~~~~
トヨタなどの大手は消費税を支払わなくても済む法律があります。
一旦支払って、後に還付されます。知らない国民が多い。
越後屋の前に国民の消費税をゼロにしろ!
======
福祉を削ると
1:介護離職者やヤングケアラーが増えて大損失
2:犯罪は増えて経済は大損失。
===========
小さな政府の腐ったアメリカ
1:銃乱射事件~~~654件/年 コロナ前:約400件
2:生活保護(フードスタンプ)~約4200万人
3:麻薬(フェンタニル)自殺~~毎日約300人
米政府は↑を事故扱いで自殺と認めない。
~~~~~
★富の再配分をしっかりやらないと大きな経済的な損失になる。
先ずは越後屋と悪代官の【 税金ピンハネドロボー 】を止めさせる。
&
統一狂会との関係を切る!こと。
(美人秘書2名が自民約100議員にプレゼント中!)

No.11
- 回答日時:
抜本的構造の見直しが必要かと思います。
預金や貯蓄、年金支給額、給与の増額が必要。
物価高騰はまだあると思いますので、化石燃料の代替となる燃料や、エネルギーの普及が見込まれ、
生活が安定するまでは、消費税を企業で回収するようにし、それを給与にあてたりしたら、物価高の問題と、給料アップが図れるとおもいます。また、企業経営が正常になり、バイトテロのような反社会的な従業員が減ると思います。
納めた年金が、高齢になったとき、生活ができる様にちゃんと受給される。
支払った健康保険料を将来的に戻ってくるようにする。
奨学金制度の見直しをし、奨学金を借りて、
利息を含めた金額を返済したら、借りた額が
戻ってくるようにしたら、将来の生活や、
少子化問題の解決にもなると思います。少子化問題の解決は、夫婦別姓が認められ、生まれてくる子どもが健康である事、出産の負担軽減等などがあると思います。
また、全ての幼稚園や保育園、義務教育での給食を
実施したほうがいいと思います。アレルギー持ちの
生徒にも対応される。
国民の生活目線で考えるような多様性のある
政治が、今後求められるのだと思います。
国も国民も繁栄するよう、政治をしてほしいです。
改革、改革と言い、それに税金を使われ、
増税されるのが国民にとっては
一番負担だという事をまず政治家は理解しないと
ならないと思います。言うだけで、理解できてないのは、ある意味異常だと思います。多様性な改革路線で、正当で適正のある政治を行ってほしいです。
リスクを伴う政治はやってほしくないですし、
将来的に負の資産となる改革もやってほしくない
です。
No.10
- 回答日時:
無条件降伏を受けて敗戦となり、戦後復興の中で同盟国という名のもとにアメリカと強調した政治が取られてきました。
原爆投下で日本に原発推進したのもアメリカで、昭和の所得倍増計画、高速道路、高速鉄道網計画、太平洋ベルトライン構想など時系列での経済動向が貿易の側面から欧米との関与を持つもので金融政策もアメリカの牽制を受けて進められてきました。
NISA制度開始もアメリカの相場を支える目的とも言われており、現実にNISA新制度移行後に劇的にアメリカインデックス投資をする個人投資家が増えました。
これまでも建て直しという名の下の政策が、その場限りの対策で、選挙を意識したものでしかありません。
財界や欧米との協調が日本でのリーダーとしての資質となる様に思います。
今の与党は下野する懸念を最も意識していますので、当然、口だけ政策を高らかに唱えますが、ほぼ、選挙の票をとるものでしょう。
少子高齢化により人口減少が進むトレンドでも経済運営のバランスが取れる政治が出来るリーダーは、今の政治家ではない部分から出てこないと難しいと思います。
今の政治家は利権まみれで、与党以外も表に出ない金の問題を必ず抱えています。
No.9
- 回答日時:
円安と外国投資家の日本企業の株式保有により日本経済は上向いています。
"大幅な立て直し"が具体的に何を意味するか判りませんが、規制緩和であれば賛成です。
社会福祉改革について思うことは、基本的に日本は自助の国であるべきで、最低限のセーフティーネットは張られていると思います。
これ以上に自称貧困層が増えないためには、シングルマザーにならない様に(欲求に任せて性交しない様に)教育すべきと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天皇制をやめろとは言いません...
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
警察官が出来る害獣駆除
-
犯人の顔を出さないのは、なぜ?
-
傷害事件になりますか?
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
あなたは、イーロン・マスク氏...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
世界人権デーは12月10日
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
今年のコメ高騰問題は、
-
顕正会という宗教団体について
-
ブラジル訪問
-
精神障害者の障害者手帳のカー...
-
江藤前農水大臣の発言って、辞...
-
アメリカがイランを攻撃した理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デンマーク 移住 メリット ...
-
北欧とかは幸福度も高くストレ...
-
生活保護とか害にしかならない...
-
次期国のリーダーになる人は日...
-
どうして左翼は主語がでかいの...
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
都道府県知事に左翼はいますか?
-
人間の多様性を言う人は左翼と...
-
ウクライナの民を解放している...
-
ネトウヨのニュース源ってどこ...
-
共産党は「日本人ファースト」...
-
政府を盲目的に支持するのが右...
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
山月記の中の「補せられる」の...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
石破政権は衆院選、都議選、参...
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
おすすめ情報