
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨今の若者だけでなく、大人も
下手すりゃTVのコメンテーター(白髪頭でも、ハゲている年代でも)
みなさん、そろって、そんな話し方しているじゃないですか
まず、トンチンカンな日本語と、使い方を間違えている日本語
これは、若い人に限らないけど・・誰も注意しないから
こういうのが広まってしまうんでしょうけどね。
精神年齢が低いより、長いものにまかれて自分をなくして、
世間と同じ~~と言う波に乗っているのでは?
脳の障害じゃなくて、むしろ、どうすりゃ多数派になれるか
いち早く察知して、オバカトークしている、優れ者かも・・
いっぱしの〇〇弁護士までが、
「だからぁ~~~ウクライナが~~~いつまでも~~~
犠牲者が~~~どれだけ?出てても~~~~~構わずに??
それでぇ~~~~~日本政府もぉ~~~~」
みなさん、こんな調子だし
若い人だと
(若くなくても、特に女性達)
「お肌が潤って居ないので~保湿?市内と、ダメなので、化粧水だけでもだめなので、美容液をつけるので・・・そこで~~?」
どんどん、「ので」が付いて逝く。
主語があって、述語が来る・・なんて日本語が
喋れず、延々と(あぁ、これも、永遠と・・なんて言っていますね)
ので、ので、ので・・・(だから、何なんだ!)(笑)
精神年齢が低いのではなく、
むしろ高いのかも、ハハハハ
こうやって喋って居ると、孫にも好かれると言う時代かもね
きちんと喋ると、宇宙人扱いされますよ、きっと(^_-)-☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
必要となります必要になります...
-
「~かもです」
-
【書いている】と【書かれてい...
-
「それは~~だからである」と...
-
「~わ」、「~は」、どちらが...
-
私は花が好きだの主語は
-
志望理由などに「思いました。...
-
中国語 文法>「主語」の省略...
-
動詞が主語によって変形するの...
-
文章が下手な後輩に対して
-
「一三五が奇数で、ニ四六が偶...
-
書かれている
-
接客用語
-
many (money) 、 much (money)...
-
「花が好きだ」の主語は
-
展望と見通しは同じ意味ですか
-
「私は花が好きだ」の「花が」
-
これは主語ですか。
-
「~したく。」という表現について
-
「おっしゃっていただく」は正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報