重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご存じかもしれませんが我々の回りには超能力者がウジャウジャといます。
まだ超能力者でない方たちもそういう超能力者に成りたいですか。

巷に沢山の「超能力開発法」とかのハアツー本が溢れていた時代が昔はありましたが、
自分は超能力者ではないというご自覚をお持ちの方も、そういう「超能力開発法」なるものを知って超能力を発揮したいと思います?

質問者からの補足コメント

  • 【訂正】
    「ハアツー本」ではなくて「ハウツー本」の書き間違いでした。
    しかし、そういう書き間違いを契機として暖かいご回答をいただけるのでしたら、有難く存じ上げるものです。

    【付記】
    今は書籍店にさほど行かなくなって現状をよく知らないのですが、昔は「超能力者」や「霊能力者」「大学教授」等を自称する人達が種々様々な「超能力開発法」の類の書籍を出してまして、それぞれに興味深く読ませていただきました。

    そういう書籍類だけでなく、キチンとした?超能力開発法なるものを教授するという人物や組織があったら?どうですか。

      補足日時:2024/08/27 21:06

A 回答 (22件中11~20件)

>一度でも体験すれば、或いは身近な人の体験を間近に見れば、「ヒェーッッ」ってことになるんじゃないですかね。



ではまず、その体験が事実であることを客観的科学的に証明するところからですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大昔にやられた超心理学研究者のライン教授による超能力実証実験はご存じですか。
偶然性確率を超えた成功率を超能力によって実現する類の実験です。非常に有名です。
その後現代に至るまで世界中で同様の実験が行われ、近年の日本の某大学でも超能力の実在を統計的に実証してます。
あなたにとっては摩訶不思議な能力であるという透視・予知・予言・テレパシー・念力の類の超能力実験です。既に科学的に実証されてます。

しかし種々の追試で全く同様の結果を出しにくい傾向もあって(再現性が不足している)、また、感情的な否定主義の影響もあって、それらの実証実験を無視する人は多いです。
質問者さんも科学的に確認されてる超能力の実在を認めたくないという人なんですかね?

ライン教授的な実証実験は超能力者ではない被験者を採用して行われてきたと推測されますが、本物の超能力者によれば更に優位性の高い結果が出るはずです。
日本でも昔、本物の超能力者を使った念写実験が有りましたが、例によってそれを感情的に否定したがる人々が多く、超能力の特性上、うやむやになってしまいました。

しかしまあ、超能力者にとってはそれらの実験によらずとも超能力の実在はほぼ明らかなのですがねww

お礼日時:2024/08/29 09:21

低級霊の話をしていながら、藻屑になる、、



矛盾していてわけがわかりません。

相手は好意を持って近寄ってきても、そうではない方に向かうことの方が多いから、大体の場合は反作用します。

それに気が付ければ、また結果は変わりますが、気が付けない場合が多いので困るのです。

なにごとも人間の意識次第です。
あえて超能力と呼ばなくてもやろうと思えば出来る事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうも有難う御座います。

お礼日時:2025/02/11 07:00

大変な事になるのが分かっているのなら、尚更簡単な方法では済まないはずです。



後は自分でやりますなどでは離れませんよね。

自分と共鳴する部分(要するにスキ、弱点)がある人間に憑きます。
それを塞がないと無理という事です。
憑依霊は低級霊なので、最初から応援する側には回りません。
守護霊は憑依霊とは違います。

そもそも憑依霊は人間であった時から自分勝手だったからこそ、憑依して彷徨っているので、中々味方になってもらうのは、よく正体を見なければ自然に取るのは難しいです。
よっぽど知らぬ内に本人が改心して努力すれば取れますが。

元々は人間だけど自分勝手な解釈をして世を終わらせたので、まだその間違いに気が付かずに人を恨んで害をなします。
分からせて浄霊出来れば良いのですが、そこまでするのも大変なので、除霊がほとんどになっていると思います。

そこらへんは分かっているので、超能力は必要ないです。

お役目としてチカラを生まれ持って来た人がやればいいです。

興味本位で近寄ると危ないだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これも最近ここ書いたことなのですが、私の感覚では霊(や憑依霊)が「死んだ人間の幽霊」という感じが全くしません。
巷ではその種の「死んだ人間が幽霊になって居付いている」とかの話が沢山ありますが、普通、死んだら大地の藻屑になって消滅するんですよ?
引き継がれるのはDNAの類と周囲の人々の脳内の記憶と死んだ人が残した遺品とかだけです。
人が死んで地縛霊になって近寄る人に悪さするなんと言うと、通常ですと常識・科学の埒外の話になります。

しかし私は霊を幾度となしに実体験として感覚してまして、そういう体験を基に私なりに研究してます。
霊と敵対するのは上手くないです。
あちら側はこちらに好感を持ってひっついて来るんですから、そのつもりで対処してください。
それがコツですね。

低級憑依霊が憑依して大変なことになる原因は、低級憑依霊が低知能で性格が悪くて世間知らずだからであって、やることなすこと他人の迷惑顧みずに突っ走るからでして、憑依した人間に悪意を持っているからではないのです。
むしろ憑依されてる人間には好都合なのですが、しかし周囲の人間たちには大きな迷惑になり損害を与えてしまうので、憑依されてる人物が周囲から嫌われてしまい、そして終局的には破滅に至るのです。
低級霊が憑依すると大抵はそういう推移をします。

そういう理由で、気 を つ け て ! 早めの除霊を、、ということですね。

お礼日時:2024/08/29 00:22

透視・予知・予言・テレパシー・念力の類を人為的に開発できるとは思えませんが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度でも体験すれば、或いは身近な人の体験を間近に見れば、「ヒェーッッ」ってことになるんじゃないですかね。
私はそういう「ヒェーッ」「ヒェーッ」「ヒェーッ」を幾度も繰り返して来ているので、本気で研究してきました。

超能力の学術研究は超能力が存在するか否かとかの域が殆どで、その先に行かないのですが、私はその先を研究してます。
超能力の原理の研究ですね。
超能力の原理を知れば、超能力の開発法やら超能力のやり方・仕方が分かってくるのですよ。

お礼日時:2024/08/29 00:37

>超能力とはそういうレベルなんですが。


>ちなみに、タイムトラベルや瞬間移動・空中浮揚などのような素人さん達があこがれる摩訶不思議な「能力」なるものは、漫画や大衆娯楽作品の世界だけで通用しまして、超能力の範疇に入って来ません。

国語辞典にはこうありますよ。

ちょう‐のうりょく〔テウ‐〕【超能力】 の解説
人間の力では不可能とされるようなことができる能力。テレパシー・透視・予知・念力など。

出典:デジタル大辞泉(小学館)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよ。
そういうのを超能力であるとして質問しています。
No2 のお礼欄にも簡単に書いてます。

**************
よく知られた言葉で言えば、一般的には、透視・予知・予言・テレパシー・念力の類を超能力と言います。
それらを逸脱したタイムトラベル・瞬間移動・空中浮揚のような空想的な類は超能力の範疇に入って来ません。単なる妄想です。
**************

透視・予知・予言・テレパシー・念力の類をする人が我々の周り(or私の周り)にはウジャウジャいるのですよ。
何か質問ありましたら追記ください。

お礼日時:2024/08/28 22:37

憑依は好意を持って接するものばかりじゃないです。


むしろ害をなすものの方が多い。

折を見て除霊する程度じゃ済まない場合もある。

そして、後は自分でやります程度では出て行かないものがほとんどです。

基本は人間が心底目覚めて変わらないと除霊は無理。
生半可な気持ちでは見透かされます。

その程度の憑依霊しか対処しておられないから、簡単に言われますが、霊能は教授出来るものではないと思います。

超能力は分かりませんが、困っていないので必要ないです。
得体の知れないチカラを作用しようとするとよからぬものが寄ってくるので、触らぬ神に祟り無し!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言葉足らずで意味が上手く伝わらなかったらしくて、すいません。
憑依霊は憑依対象に「好感を持って」つまり「誘引される何かがあって」「似た者同士が引き付け合って」憑依してきます。
しかし憑依霊は、必ずしも高知能ではなく必ずしも性格が良いとは限りません。そういう世間知らずの憑依霊が憑依対象に親切心から全身全霊を注ぎ込んで尽くしたらどうなると思いますか。

低知能で性格が悪く世間知らずの憑依霊が憑依した人に絶大なる好感を持って全身全霊で尽くす。
見ちゃいられないことの連続、デタラメの連続になります。
憑依霊は人間ではないので人間界の常識を知らないのですよ。
そういうケースでは憑依された人は終局的に破局に至ります。

上品で世間を知ってる高知能で性格が良く聖職者並みの憑依霊が憑依してくれればいいんですけどね。
絶大な効果が発揮されます。

除霊についても先に述べた方法が基本となります。
字数制限が有るので詳説できませんが、この辺の事についてもどこかに書いておきました。
質問がありましたら追記ください。

お礼日時:2024/08/28 22:33

>キチンとした?超能力開発法なるものを教授するという人物や組織があったら?どうですか。



そのレベルで開発できる能力なら「超能力」ではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

超能力とはそういうレベルなんですが。

ちなみに、タイムトラベルや瞬間移動・空中浮揚などのような素人さん達があこがれる摩訶不思議な「能力」なるものは、漫画や大衆娯楽作品の世界だけで通用しまして、超能力の範疇に入って来ません。
そんなことが出来る人が「ウジャウジャ」と漫画作品の中にはいますが、空想、若しくは妄想の部類です。
それらとは違って超能力はもっと身近な物なのです。

お礼日時:2024/08/27 22:46

超能力とある種の憑依は紙一重ですから、変なのに憑かれたくないので、なりたくないです。



勘違いしているとなりたくなるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は霊関係の一部も超能力の範疇に入れて研究してます。
憑依されたこともありますし、憑依されてる人を観察したこともあります。
除霊についても詳しいですよ。

ただし、私の感覚では憑依してくる霊が「死んだ人間の幽霊」であるとの感覚が全くしません。
色々な霊があるんでしょうが何なのか分かりません。
怖いという感覚は全然しませんし無理に退治しようという気にもなりませんが、憑依されたのを放置しておくといずれ将来的に高確率で人生の破滅に至るので、おりを見て除霊することを勧めてます。

除霊の方法は「これまで色々どうも有難うございました。これからは自分でやりますんで、もう出てっても大丈夫ですよ」と霊に伝えて、出て行ってもらう。
除霊の基本はそれです。
憑依霊は憑依する人に好感を持って全身全霊で尽くそうと思って憑依して来るのですわ。

お礼日時:2024/08/28 00:36

本一冊買えば身につけられるような能力なら、超能力とは言えないと思います。


漢字検定レベルだと思います。
漢字を使う能力はあるに越したことはないですが、これを超能力と言う人はいませんよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全てではありませんが、超能力の一部類は漢字検定よりも容易いですよ。
そういう容易い部類の超能力はハウツー本を読むだけでもヒントが得られます。
インチキ筆者であっても書いてあること全部が100%の嘘っぱちではなく、本物の超能力者からの聞きかじりっつうことがよくあります。

お礼日時:2024/08/27 22:41

ハアツー本ですか。

ほうほう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘どうも有難うございます。
補足欄に訂正を入れときました。

お礼日時:2024/08/28 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!