dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何かを察知する能力は超能力ですか?

A 回答 (8件)

何を察知するにかによります。


注意力が高い人は何かが起こる前の「予兆」を違和感として感じるので、その人の能力だとは思いますが超能力ではないでしょう。
参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

目に見えない新しい考えやアイデアを察知するタイプです

お礼日時:2019/07/20 17:07

洞察力と言います。

    • good
    • 0

アイディアの察知は超能力とは違うと思います。

    • good
    • 0

新しいアイデアや発想が降ってくる人は才能でもなんでもなく、そのものの本質を追求する人ですね。


仕事でも、世の中のどこにもなかったサービスを考えつく人は、四六時中ずっとそのことを考えているひと。すなわちその仕事を愛してる人ではないでしょうか。仕事時間中だけ考えるだけの人では無理です。ある意味超能力です。
    • good
    • 0

全然。

平凡な所でいえば、現在関東地方は天気が悪いですけど、で、明日も雨降るなー、っていうのは
普通の人。もうちょい上級でいえば、色んな分野がありますけど、過去から現在のデータを元に
将来を察知する事は可能です。
なにをもって超能力というかを定義されていませんが、殆んどの事は説明が付きますし、トリックで
あったりします。
    • good
    • 0

勘違いです。

それを勘違いと思えない場合は精神疾患の前兆の可能性がありますので早めに病院にいってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも察知ですね

お礼日時:2019/07/20 17:14

五感以外で察知できるならば、それは超能力になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

www

お礼日時:2019/07/20 17:15

もちろんそうです


優れたスーパー能力
すなわち超能力です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか笑

お礼日時:2019/07/20 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!