電子書籍の厳選無料作品が豊富!

駅周辺は都会っぽいんですが、一駅走るともう田んぼという感じでした。
それでたまたま東京に住んでた知人が遊びに来た時に町の話になって
「東京ってやっぱり凄いね。さすが大都会。」
と言うと
「いやいや、全然そんなことないよ。駅前を比べたらここと大差ない。ただ、それが延々続いてるだけ。」
と言ってたんですが、実際、そんな感じなんでしょうか?

A 回答 (3件)

駅前が延々と続くというより、駅と駅の距離が近いから郊外まで進む前に次の駅前(の賑わい)が現れるって感じですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/01 15:18

ざっくり言うとそんな感じでしょう


その上治安は悪いし土地代が物凄く高い

中都市なんかに住んでる人が一番賢いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/01 15:18

山手線内側は、超高層ビルもありさすが東京という感じですが、そこを離れると駅周辺に高い建物がありますが、あとはそれほど高い建物もありません。


ただ、田んぼや畑はさすがに少ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/01 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A