

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高台は程度にもよるが風が強いよ(でも夏は涼しい)。
洪水の心配はないなw。斜面に住むのはやめた方がよい(崩れるかもだからね)。台地の上の真ん中あたりに住むのがよいよ。駅までの移動は距離にもよるけど、自分の場合往路(下り坂)は駅まで歩いて20分位だから、雨さえ降らないなら歩くよ。復路(登坂)も、雨天でなく元気なら運動のために歩くよ。高齢になったらクルマで往復だねw
風が強いんですね、最近夏が暑すぎる
のでそういう点では良いところもある
かもしれないですね。
坂道で駅まで20分は凄いです!
足腰強くなりそうですね…
老後は自動運転の車も出てきそうですし
心配ないかもしれないです。
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
一長一短ですね。
独身時代、実家が高台でした。
駅までの道のりは、まぁ若い時は、自転車や徒歩でも、そんな苦ではなかった。
今は、自転車や徒歩は、選択しませんね。
親は、バスオンリー。
No.3
- 回答日時:
最高です。
もちろん家族全員、車持ちですから坂は苦にならないです。4人家族なら車も4台!ご近所さん、全員がそんな感じです。坂が大変とか、駅までって、それ自転車又は徒歩限定ですよね。高台に住む人たちは電車やバスをあてにしてませんから。逆に駅近、マンションって停電を考えたら、大変じゃないかな~と考えますけど。階段で上がり降り。トイレも停電で使えない。流せない。
回答ありがとうございます!
車があれば全部解決できる事かも
しれないですね。4台はすごいです!
お子様が学生の頃は坂道で登校する
事で危ない事はなかったでしょうか?
我が家も高台の土地を考えてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 永住を考えております。 聖蹟桜ヶ丘駅と府中駅周辺どちらが良いでしょうか? 私の条件としては ・自然が 4 2023/06/24 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) つくば市に移住するかさいたま市のままか 4 2022/07/06 21:30
- 引越し・部屋探し 20代後半男です。 ①札幌、福岡、仙台、甲府を住みやすい順に並べてください。理由も教えていただけると 2 2023/04/02 22:41
- その他(家族・家庭) 豪邸って東大卒の肩書よりステータスありますよね? 5 2023/03/16 22:00
- 戸籍・住民票・身分証明書 私は戸籍の本籍地を後悔しています。 本籍地は自分の好きな都道府県や 市区町村に置けることを 知りませ 12 2022/03/29 22:19
- 商店街 該当する関東地方の駅を教えて 3 2022/03/27 14:59
- その他(悩み相談・人生相談) 日本人はいつまで同じことを繰り返す? 10 2022/08/11 18:46
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- その他(国内) 仙台、広島といった地方の政令指定都市って 遠方からの移住者が多そうだと思いますか? 関東程じゃないに 1 2022/12/31 23:37
- 事件・犯罪 最近、板橋区も結構物騒なんですか? 昨日の夜勤への通勤中、珍しく地元の板橋区ときわ台なんかで職質受け 4 2023/03/28 03:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家購入で後悔(長文です)
夫婦
-
坂道の上の家について教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
新築ブルーです。新居に引っ越したくありません。
一戸建て
-
-
4
物件の購入で後悔
一戸建て
-
5
新築後悔。鬱。 今 新築を建設中で、来年の4月頃に引渡しの予定です。念願のマイホーム。楽しみで仕方あ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔
一戸建て
-
7
老後の住環境を重視すべき?
その他(住宅・住まい)
-
8
戸建購入、狭くて駅近か広くて駅遠どっち?
一戸建て
-
9
私道の水道工事について
一戸建て
-
10
住宅購入失敗で鬱に。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
家を新築する場合アパート周辺は避けた方がよいのですか
一戸建て
-
12
木造住宅で建てた家ですが、重たい物を二階に上げてます。タンスやエレクトーン等々…。そんな重たい物をず
一戸建て
-
13
前面道路4m、駐車場幅2.8mにアルファードは駐車可能か?
駐車場・駐輪場
-
14
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
別荘・セカンドハウス
-
15
新興住宅地に家を買いましたがとにかく落ち着きません
別荘・セカンドハウス
-
16
5人で3LDKでずっと住み続けられるでしょうか
その他(住宅・住まい)
-
17
住んでる家がゴミ捨て場に近い方に質問です
その他(住宅・住まい)
-
18
購入したい土地があるのですが大きすぎるのでたとえば半分だけ購入とかは可
一戸建て
-
19
駅徒歩15分はやはり辛い?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
2階に水道がない家での子育て。質問です。
その他(妊娠・出産・子育て)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
通勤時間徒歩30分について
-
戸建購入、狭くて駅近か広くて...
-
駅徒歩15分はやはり辛い?
-
駅から1.9km(徒歩23分)...
-
自宅最寄駅が2駅ある場合、ど...
-
駅までチャリで行きたい。 だけ...
-
元住吉・日吉・綱島だったらど...
-
駒沢大学に通う予定の娘の沿線...
-
幹線道路近くの戸建住宅について
-
過干渉な家庭で育った人がいざ...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
横浜:どの区まで船の汽笛は聞...
-
最寄り駅の書き方
-
八丁堀駅近くの会社に通勤する...
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
自宅最寄駅が2駅ある場合、ど...
-
通勤時間徒歩30分について
-
駅徒歩15分はやはり辛い?
-
高台に住んでる方、住み心地は...
-
東京駅と出来れば羽田空港へも...
-
戸建購入、狭くて駅近か広くて...
-
駅まで徒歩16分は遠いですか?...
-
駅までチャリで行きたい。 だけ...
-
元住吉・日吉・綱島だったらど...
-
駅から徒歩何分まで許容??
-
駅から1.9km(徒歩23分)...
-
「最寄り」と「一番近い」の違...
-
賃貸 駅から300m東向vs.700m南向き
-
買うならどの条件の物件にしま...
-
日本橋まで1時間以内の通勤圏...
-
マイホームは、できるなら駅チ...
-
藤沢~茅ヶ崎の住環境について
-
お部屋探しマストのCMソングの歌詞
-
恵比寿近辺で安い家賃の場所を...
おすすめ情報