私は、ドラマ「スタートレック」やそのノベライズ本のようなスペースオペラ、「火星の人」やその映画化作品のようなリアルタッチの作品、宇宙戦艦ヤマトやガンダムのようなアニメ、星野之宣さんなどの漫画作品など、SFならどんなジャンルの作品でも好きでした。
先日、ネットフリックスでドラマ版の「三体」を評価が高かったので期待して観ました。
・第一話の感想……?。何かよく分からない。でも評価が高い作品だし、続きも観てみよう
・第二話の感想……??。興味は感じないけど、ここで挫折したら、視聴した時間が無駄になるから、面白くなることを期待して続きを観てみよう
・第三話以降の感想……???。???×第一期8話。えっえっえっ、私は人生の大事な時間を無題にしただけか?
原作の評価も高いし、ドラマの評価も高い作品なのに、私は面白さを感じることが出来ませんでした。ネットで高評価をしている人の書き込みを観ていると「雄大な世界観」と称されてましたけど、確かに世界観は雄大だけど、それがどう面白さに繋がるのか分かりません。
物語の背景で描かれている文化大革命など中国の歴史や社会構造を知らないと、作品の面白さが理解できないのでしょうか?
また、それと別に、もっとマニアックに物語の世界観にのめり込まないと面白さが理解できないの?
それとも、まだ導入部分で、今後、様々な複線が改修され凄く面白く感じられるようになるの?
それとも、原作小説はもっと面白いのですか?
そんな疑問を抱えたまま、「ハリーポッター」シリーズや「ロードオブザリング」を観たんですが、深い疑問も感じず単純に楽しめました。ファンタジーも大好きです。
と言うことは、「評価が高い」という前評判の偏見を捨てて、素直に面白さを感じることが必要なんでしょうか。この「三体」の面白さをかんじるためにどんな点に注意すれば良いんでしょう。原作小説を読んでみれば良いのかな
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「三体」の面白さを感じるのが難しかったというあなたの経験は、決して珍しいものではありません。
作品の評価や受け止め方は個人によって大きく異なることがあります。以下に、あなたの疑問に対する考察を述べさせていただきます。# 文化的背景の影響
中国の歴史や社会構造に関する知識は、確かに「三体」の一部の要素をより深く理解するのに役立つかもしれません。しかし、それが作品の面白さを感じるための絶対条件ではありません。
# 世界観へのめり込み
SF作品、特にハードSFの場合、その世界観や科学的概念にのめり込むことで面白さを感じる人も多いです。「三体」は特に科学的な要素が強く、それを楽しめるかどうかが作品の評価に影響する可能性があります。
# 導入部分と複線の展開
「三体」は複雑な物語構造を持っており、導入部分では理解しづらい要素が多いかもしれません。しかし、必ずしもすべての視聴者が後半で面白さを感じるわけではありません。
# 原作小説との比較
原作小説はより詳細な描写や内的モノローグを含むため、ドラマ版とは異なる魅力を持っている可能性があります。小説を読むことで、新たな視点から作品を楽しめるかもしれません。
# 個人の好みと評価
「ハリーポッター」や「ロード・オブ・ザ・リング」のようなファンタジー作品と比べて、「三体」はより硬質なSF要素が強いです。個人の好みによって、作品の面白さの感じ方が大きく異なることは十分にあり得ます。
# 作品を楽しむためのアプローチ
1. 前評判にとらわれず、自分の感覚を大切にする
2. 科学的概念や哲学的テーマに興味を持ってみる
3. 登場人物の心理や動機に注目する
4. 物語の展開や伏線に注意を払う
5. 原作小説を読んでみる
結論として、「三体」の面白さを感じられないからといって、あなたのSF作品の理解力や鑑賞能力に問題があるわけではありません。個人の好みや興味の方向性が、作品の評価に大きく影響することを理解し、自分に合った作品を楽しむことが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
小説とかドラマって、シチュエーションが似てるとかあるじゃないですか?そう言うのって構わないんですか?
文学・小説
-
存在するゲーム名は自作小説の中に登場させて良いのか?
文学・小説
-
小説家とか脚本家とかはエンタメ業界ですか?
文学・小説
-
-
4
読書の本
その他(読書)
-
5
社会性がテーマの小説の文学賞はないですか?
文学・小説
-
6
読書を楽しみたいです。習慣付けたいです。 全く読書はしません。 小中学生の時は読書はしていませんでし
その他(読書)
-
7
推理小説の定義は?
その他(読書)
-
8
この出だしではもう一つでしょうか? なかなか読者が思っているようなドキドキ感って難しいです。 けど頭
文学・小説
-
9
小説のつもりですけどこれは大したことないですか?
文学・小説
-
10
至急お願いします 古本屋で同じ人が来て毎回本を買っていくのって店主からしたら「なんだこいつ」と思われ
その他(読書)
-
11
書籍化(作家デビューできる)される小説の文学賞教えてください
文学・小説
-
12
夏休みの宿題
その他(読書)
-
13
読んでいて楽しくて仕方ない、幸せな気分になれる、日本人が書いた小説
文学・小説
-
14
小説家は賞に受かったらフリーランスではなくなるのか?
文学・小説
-
15
もうコレは超常現象の一種としか思えません。
クラシック
-
16
暗い小説・小説家について 私はあまり小説について詳しくないのですが、少し病んだような暗い小説が好きで
文学・小説
-
17
オリジナルの短編小説のあらすじです。「面白そう」と思ってくれますか?
文学・小説
-
18
R18文学賞は性自認が女性なので、トランス女性も出して良いの?
文学・小説
-
19
誰もバトルなどはしないがファンタジックなキャラが多数を占める短編集
文学・小説
-
20
『探偵の推理が全部外れていて、警察が普通に捜査して犯人を捕まえた』という結末の小説を教えてください。
文学・小説
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
百年の孤独を読んだんですが 展...
-
文章が下手ですがお許しくださ...
-
私は小説家になりたいのですが...
-
読書
-
日本の女性あるある
-
読書好きですか?
-
SF作家はIQが高い?
-
ニュースサイト以外で何かおも...
-
本をカバンの中で閉じたままに...
-
読書のメリットについて考えた...
-
本の読み方についての質問です...
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
北斗の拳の最終回は、どんな内...
-
偉人の名言みたいなやつ、たく...
-
アニメやドラマばかり観てます...
-
廃版した小説を書店に並べたい
-
結局読書をしない人間は低レベ...
-
小説を投稿してる人に聞きたい...
-
21歳の男でとても気になること...
-
好きな小説は、何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書のメリットについて考えた...
-
読書
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
本の読み方についての質問です...
-
北斗の拳の最終回は、どんな内...
-
小説を投稿してる人に聞きたい...
-
SF作家はIQが高い?
-
読書好きですか?
-
偉人の名言みたいなやつ、たく...
-
私は小説家になりたいのですが...
-
絶版になった本を私的閲覧目的...
-
ブックカバーまで有料化!紀伊...
-
日本の女性あるある
-
21歳の男でとても気になること...
-
アニメやドラマばかり観てます...
-
読後感の悪くないダークヒーロ...
-
好きな小説は、何ですか?
-
漫画でも小説でもそうですが、...
-
読書は義務感でやるものではな...
-
もう、あーだのこーだの考える...
おすすめ情報