
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
尺取り虫(しゃくとりむし)と呼ばれる虫だと思います。
蛾の幼虫です。
(詳しい蛾の種類まではわかりませんが…)
https://www.imokatsu.com/imobunedashakuaka.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 至急お願いします!変な虫が家にいます! 5 2024/02/20 17:10
- 夫婦 旦那が部屋のベランダに出る窓?を開けると いつも開けた扉とは逆の方が1センチほど空いています 勢いよ 5 2023/08/21 12:57
- 虫除け・害虫駆除 この虫何かわかりますか? 1 2023/07/30 00:26
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- その他(住宅・住まい) アルミサッシの窓の構造 4 2023/03/18 20:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミミズでしょうか 4 2023/02/21 07:54
- 虫除け・害虫駆除 これは「泥バチ」の巣でしょうか 3 2023/09/26 12:58
- その他(家事・生活情報) 冬は、部屋の換気時に、窓を3センチほどだけ開けて行なっても、すぐに部屋の換気ができます。 夏は、部屋 5 2023/05/06 06:30
- その他(住宅・住まい) 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状 4 2023/01/09 12:45
- 虫除け・害虫駆除 ゴ○○リによく似た触覚が2本ある、 全長2ミリくらい、幅0.7ミリくらいのグレー色の虫が居ました。 5 2024/07/05 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事場で見つけたのですが、この虫は何と言う虫かわかりますか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
この植物なんでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
この毛虫?幼虫?の名前を教えてください。
爬虫類・両生類・昆虫
-
-
4
このような丸いぬいぐるみを見ました。 このキャラクターの名前を教えてください。
フィギュア・ドール・ぬいぐるみ
-
5
この蜂の名前わかる人いますか?
生物学
-
6
学歴コンプレックスのある自分に悩んでます 自分は来年から美容学生なんですが自分の専門学校の近くに一流
専門学校
-
7
虫に詳しい方 青い虫
爬虫類・両生類・昆虫
-
8
この花の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
あるフライパンを探しているのですが、なかなか見つけられないです。 そのフライパンっていうのは、両面使
食器・キッチン用品
-
10
幼虫の名前、教えてください
生物学
-
11
これっなんですか?
生物学
-
12
デザイン関係の専門に行っているのですが、今後デザインの仕事には関われないと思っていて、卒業後に配達員
デザイン
-
13
これは何という虫ですか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
14
この虫は、なんですか? ベットのところに居たんですが…。 成虫の写真は必要ありません 文章だけの説明
虫除け・害虫駆除
-
15
わかりにくいですが、これは蚊に刺された跡でしょうか? 身体のあちこちにあり、痒いです。 ポコっと腫れ
その他(病気・怪我・症状)
-
16
画像の赤丸のパーツを買いたいです。 なんという名称でしょうか? 調べたいと思っています。
クラフト・工作
-
17
この木なんの木
ガーデニング・家庭菜園
-
18
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
19
親にフィギュアを捨てられた三万くらいの 10年間ゴミ屋敷の状態で親からどうにかしないなら捨てると言わ
フィギュア・ドール・ぬいぐるみ
-
20
胃ろうの手術は止めたほうが良かったのでしょうか?
医療・介護・福祉
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴキブリのイメージは?
-
かぶと虫の捕れる場所
-
この虫の名前は?
-
休日の朝に起きたら、 数日間ど...
-
昆虫の体内には、だいたい寄生...
-
※虫の写真あり※ 2〜3ミリくらい...
-
触覚の無い虫を見たことがある...
-
亀を飼う楽しみや醍醐味は、ど...
-
水棲亀の保温
-
窓何日か閉めっぱなしで生活し...
-
カブトムシの幼虫がみえる状態...
-
ミルワームの蛹が成虫になりま...
-
蛇を飼おうと思うのですが、中...
-
虫に詳しい方意味不明な質問で...
-
虫がキモすぎるのですが虫を平...
-
陸亀について。陸亀をお迎えし...
-
蛇好きな人は蛇のどこが好きで...
-
この蜘蛛は誰ですか?
-
カワセミの寿命
-
ボヤけて申し訳ないんですが 部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
※虫の写真あり※ 2〜3ミリくらい...
-
休日の朝に起きたら、 数日間ど...
-
昆虫の体内には、だいたい寄生...
-
カエルを撃退する方法 引っ越し...
-
レオパ(1歳半)を飼っています。...
-
亀を飼う楽しみや醍醐味は、ど...
-
触覚の無い虫を見たことがある...
-
うちのトカゲが3日ほど前から弱...
-
窓何日か閉めっぱなしで生活し...
-
自室に蜘蛛が出ました。 ちっち...
-
メルカリで買ったものに虫の抜...
-
壁を歩いていたのでガムテープ...
-
動物病院の獣医師の名医、凄腕...
-
サメかワニ、どっちが怖いですか?
-
水棲亀の保温
-
カブトムシの幼虫がみえる状態...
-
カブトムシは寿命が原因で符節...
-
マンションの3階には、あまりゴ...
-
爬虫類カフェについての質問で...
-
この虫なんだかわかりますか?1...
おすすめ情報