【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

【至急】23歳です。
43歳の女性の方とお付き合いして居て、
そのかたには7歳、小学校2年生の娘さんが居ます。
まだ娘さんには私達の関係性は
打ち明けていなくて、
今現在は、一緒に暮らしてる訳ではなくて、
時々私が遊びに行って
一緒に遊んだり、3人での時間を過ごしている状況なのですが、
その娘さんは、恐らくなにかを察してる部分もあるのか、私と彼女が話してるとママを取られるとおもって不安定になってか、泣き叫んでる時があります、。
自分とその子が一緒に過ごしてたり、遊んだり、寧ろママの悪口を言うぐらい(例えば、あれ(顔が怖いキャラクター)、ママに似てるね、等と言うと、わらったり、喜ぶ、など)
のほうがうまく行ってます。
ただ、先述したように、彼女と話してたり、彼女が言うには、
私のことをみてくれてる視線が明らかに
ほかのひとが遊びに来たときと違うから
なにか感じ取って居て、ママが取られる、とおもい
不安定になってしまってるんじゃないか、自分のせいだ、と言ってるのですが、それもつらくて、。
取り敢えず、応急処置として、
↑の、私が娘さんと仲良くする、
ママ(彼女)とは娘さんのまえではあまり話さないようにする、等をして対策を取ってるのですが、
ほかにもなにか、連れ子さんと、
うまくやって行ける方法とかってありますか??
経験談なども踏まえて教えていただけると助かります、。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

「自分を守ってくれる者だ」という認識が必要と思う。


母親が女になれば 自分は捨てられかねないというのが 自然界の本能的な刷り込み。
これを上回るには それこそ娘さんと手を繋ぎながらでないと母親と話さないくらいの処置が必要。

例えば 家に入ったらまず娘さんを探し目を合わせて挨拶する。
帰る時も最後は娘さんを抱き上げて帰る。
学校の事を聞いて、「しっかりやって偉いね」などと社会性ある見本となる。
などやって 心身ともに守り手であることを示すべきかと。
    • good
    • 1

難しい年ごろの女性3人を相手に調和を取るのは難しいですね。



文面であり、それぞれの主観で書かれているものなので推察にしかなりませんが、お子さんたちは「ママを取られる」という感覚よりも、ママ、つまりあなたの彼女の視線(関心興味)があなたの方に行っているいること=子供である自分たちに向けられていないことに不安を覚えているように感じます。

あなたがお子さんと遊んだりしているときには当然、あなたの目線がお子さんに行っているから悪い風にはなっていませんよね?

なので、視点・関心が向けられる方向、、それこそ座る位置などもそうなのですが、それらを意識して取り組まれると効果があると思います。

少なくとも、一人は視線はお子さんに向けておくような感じがいいでしょう。二人の世界にならないようにするということです。日常ではこの図式が一般的だと思います。

パターンでいうと

あなた⇔お子さんで対面で何かやっているとき、あなたの横や背後からにあなたに彼女が話しかける、あなたは視線を彼女の方に移さない というような感じです。もう一パターンが 彼女⇔おこさん に対してのあなた という感じです。

まずはこの辺を試されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

文章長過ぎ簡潔に


年上再婚相手に小学生の娘上手に過ごすには?
私なら
甘やかさない
不要なプレゼントなし愛情優しさ強さ包容力
それ以外有りません
叱る怒るしっかりけじめ付けて上手にお過ごし下さい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報