
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
新幹線の駅が目的地の最寄駅じゃないから。
目的地駅までの在来線に乗り継ぐ場合、新幹線到着から在来線の出発までの待ち時間を含めれば、在来線のみ利用と新幹線利用とでは20分程度早くなるだけで、価格は2倍とかになるからそういう場合は新幹線なんて使わない
No.6
- 回答日時:
ずいぶんとおヒマなんですね…
質問者さまの言う人たちは学生や長いこと列車に乗りたい人たちです。
貧乏人は高速バスを使います。
なぜならコスパもタイパもいいからです。
日中に長々と電車に乗るなんて無駄なことはしません。銭失いです。
No.5
- 回答日時:
9/10までは、青春18きっぷの利用可能期間です。
青春18きっぷは格安でJR全線の普通列車に乗り放題のきっぷです。在来線の混雑はこのきっぷの利用者によるものと思います。18きっぷ利用者が貧乏と言えばそうなのですが、普通列車で長距離を乗り通すこと自体に楽しみを求めてる人も多いと思います。
No.4
- 回答日時:
>詳しく言うと山陽本線の山口地区、こちら比較的、長距離普通列車があり、広島方面〜九州方面へ乗り通してる人が多い
>つまり山口県内は素通りしてる
現在、山陽本線にそんな「広島方面~九州方面」を、山口県内で降りずに「山口県内は素通り」できるような長距離普通列車ってありますっけ?
山陽本線の普通列車は基本的に下関駅止まりで、広島方面から九州方面まで、山口県内で降りて乗換もせずに「乗り通し」は不可能だと思いますが。
No.3
- 回答日時:
貧乏は園通りですが。
ただ、眺めを楽しむなら在来線の方が楽しいです。
それに、本を読んだり、ゲームしたり時間を有効に使えるなら新幹線にする意味もないですからね。
No.2
- 回答日時:
短距離だったら誰も新幹線を利用しません。
私は大阪ですが京都や神戸にいくために新幹線なんか乗りません。
おそらく関西の人間だったらそうでしょう。
姫路や米原ぐらいでもそうですね。岡山だったら迷うところです。
同様に隣の県にいくぐらいだったら新幹線はつかわないでしょう。
別に不思議でもなんでもないですよ。
No.1
- 回答日時:
新幹線にはずいぶん乗りましたが、指定席はガラガラのことはあっても、「自由席は誰も乗ってませんでした」ケースには過去に一度もお目にかかったことがありません(むしろ混んでいるケースが多い)。
もっとよく調べないと、ね。あなたの調査結果には信ぴょう性がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートEX
-
北陸新幹線ですが
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
東海道新幹線について
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
上越新幹線ですが、
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
折り返し乗車は当然ですが金か...
-
新幹線の自由席 3列シートを2人...
-
JRで往復切符を買ったのですが...
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
東北新幹線について
-
新神戸から東京までの切符
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
【新幹線と電車の使っている電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
東海道新幹線について
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
新幹線の駅について
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
新神戸から東京までの切符
-
【新幹線と電車の使っている電...
-
新幹線のホーム通過300キロ台に...
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
東北新幹線について
-
新幹線
-
上越新幹線ですが、
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
ミニ新幹線の運転手
おすすめ情報
新幹線の自由席は誰も乗ってませんでした、空気輸送 なぜここまでの差があるのか?
詳しく言うと山陽本線の山口地区、こちら比較的、長距離普通列車があり、広島方面〜九州方面へ乗り通してる人が多い
つまり山口県内は素通りしてる
田舎なので乗降はほとんどなし
下関や岩国で、乗り換え時間1分で接続してますし(対面乗り換え)実質乗り通しですよ、皆さん走って乗る変えてます、(座席を確保するため)確保できなかったら何時間も立ちっぱなし