重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふと思い出したのですが、出産退院後にみんな口を揃えて「これから頑張ることしかないぞー!頑張れ!そんなんじゃ母親になれないよ〜」たくさん言われました。

本当は病院出た時に旦那にお疲れ様、よく頑張ったねとか言って欲しかったし、言い方悪いと思いますが5分だけでも赤ちゃん返りしたかったです。

その日からそんな母親なんとかかんとか言われ続けました。
子供が歩き出したときかってに子供を精神科に連れていかれました。

私が知的障害諸々持っているので、遺伝がどーのこーのって。
その日から息子は障害を遺伝で貰った可哀想な子になりました。

当時の旦那とは別れてから再婚して、子供の話をして、けどやはり遺伝で私のせいでいじめられたり。
不妊症診断されてるので治療に踏み込もうか怖くてたまりません。

なぜ日本って障害者を除け者にするんですか?
再婚相手の方も障害者自覚しろ、人とは違うんだよお前はと言ってました。

どうして私には意思があるのに、残酷だと思いませんか?
人と同じ幸せはやはり手に入れられないのでしょうか

A 回答 (2件)

結婚する男性の方を決めるときに何を指標にしていますか?まさか顔じゃないですよね。


結婚する前にどんな人か解ると思うのですが。

私は妻が同じような障害を持っていますが、一緒に精神科を受診したり、妻の障害についてセミナー受けたり本を買って勉強したりして、今は普通の家族と変わらず過ごしています。

出会う男性によって不幸にも幸せにもなれます。
    • good
    • 1

人それぞれ価値観はちがう


あなたの幸せでないとか、そんな事ばかり考えていたら、幸せにはなれない

youtubeで言ってました、
今ご飯を食べられる、家があり電気がつかえ、水道がでる事でも幸せなことだと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!