重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットニュースを見ていたら、トロイの木馬のメッセージが出てきました。
強制終了してもできません。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

山口県警が対処法をホームページに載せています。


https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/police/221 …

私もノートパソコンでEdgeを開いて見ていたなら同じ症状になりましたが、詐欺だと言う
知識があったので対処法をデスクトップの方で探して見つけました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/13 13:27

使用しているブラウザの Cookie を削除してみてください


Cookieが残っていると再度表示されます
Cookieは削除しない限り残ります

代表例
Cookie(クッキー)の削除方法
https://support.yahoo-net.jp/SccYjcommon/s/artic …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/13 13:27

パソコンならば、Ctrl+Alt+Delete


スマホならば、電源off
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/13 12:26

ブラウザが表示するメッセージ(ウィンドウ)は偽物です。



強制終了の方法が間違っているのでしょう。

Ctrl + Shift + Esc キーの同時押しか、タスク バーの右クリックから、タスク マネージャーを起動してブラウザを強制終了すればよいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/13 12:26

インターネットへの接続を切断します。

具体的には、Wi-Fi接続を設定で切断する、Wi-Fiアダプタを無効化する、有線LANの場合はケーブルをパソコンから抜くことでネット通信を絶って対処して下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/13 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!