重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダウンロードしたファイルの文字の一部が表示されない

ドコモのAndroid使用です(会社貸与のスマホ)

これまでTIME3というアプリで
給与明細のファイルをダウンロードし閲覧していました。

画像①が本来の正しい表示。
画像②は今の状態。数字は見えますが「基本給」「残業代」などの日本語の文字が見えません


心あたりとしては、
いつものように画像③の状態でログイン➡画像④の明細のファイルをダウンロードする際に、「◯◯と◯◯、どちらのソフトで開きますか?」という旨の表示に対して、普段使ってない方のソフトを「常に使用する」で選択してしまったことが原因かと考えています。

画像⑤の青いソフト?(コパイロット)というのを選んでしまったようです。
いつもダウロードに使ってたソフトの名前も覚えていません。
それからずっとこの調子で、電源を切ったりキャッシュを削除しても直りません。

あとAIソフトでこの一部しか記載のない明細の読み取りをさせたら「基本給がいくらで、控除額がいくらで…」としっかり読み取れていました。
なので、もしかしたら明細自体はしっかりデータは存在していて、一部の文字だけ白に設定いるのでは?とも考えています。

機械音痴なので、どうすれば良いのか全くわからず…
どなたか対策方法がわかる方教えて下さい。
お願いします。

どうすれば元の状態に戻りますか?

「ダウンロードしたファイルの文字の一部が表」の質問画像

A 回答 (3件)

>その原因はやはり、いつもと違うソフト?で開いたからでしょうか…



「いつもと違うソフト」がそのデータに対応していないからです。

途中でソフトを変更したことは関係ありません。
最初から使っていても、対応していないソフトは表示できません。

「常に使用する」を解除して、対応しているアプリを使用すればよいです。

・Android端末でのデフォルトアプリ設定【常時or1回だけ】設定方法と解除方法
https://good-apps.jp/media/column/253
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

見ながら操作してみましたが、アプリの設定のところに「初期状態に戻す」という項目がありませんでした

お礼日時:2024/09/19 09:40

アプリのインストール可能ならこちらを入れてみてください


https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
標準のReaderアプリなので、次に開く時にどれで開くか再度聞かれるので、今回インストールしたAdobeReaderを選べば治るかと思います

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
せっかく教えていただいたのに申し訳ないのですが、会社貸与のスマホなため
会社指定以外のアプリのインストールや
ブラウザの使用は禁止されています

お礼日時:2024/09/19 09:33

データに文字は存在します。



使用しているアプリが、その文字の日本語フォントに対応していないから表示できないのです。

別のアプリを使用すれば表示できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

明細は前からずっと同じアプリで、同じやり方で毎月チェックしていて、7月くらいから急にこのように表示に不備が出ました。

その原因はやはり、いつもと違うソフト?で開いたからでしょうか…

お礼日時:2024/09/16 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A