

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
斎藤知事の一貫性ある姿勢なら「解散」はあり得ません。
なぜ、彼は自ら辞職しないのか?全て県民の為です。
解散なら県議会議員の選挙となりますが、その費用は十数億円と言われてます。結局、県民がその費用を負担する形となります。
彼は現在、四面楚歌の状況であり、知事続投は無理な事は流石に理解していると思います。
不信任決議案が採択された時点で彼自身は全てを認め、辞職を選択すると思います。
もし、解散なら、県民の為でなく、己の為です。これまでの彼の言葉は全て嘘となります。
No.4
- 回答日時:
解散でしょ!
自分は何も悪いことはしていない!
非を認めたら終わりと思っている
知事を辞めたらこの先が無いのはわかっている、なので1日でも長く続けて給与を少しでも稼いでおきたい。
以上から先の失職はわかっていても、辞職はしない。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/16 15:42
ありがとうございます。
冬のボーナスを死守するにはまだ辞職するわけにはいかないみたいですね。
粘れる時期まで徹底的に粘り倒す!という魂胆が丸見えです。
No.3
- 回答日時:
間違いなく、
議会を解散するでしょう。
だって、いままでの発言を踏まえると、
本人は【自分に非はない】と思っているようですから。
なので、どう考えても自ら【辞職する】という選択肢はないんですよ。
いずれにしても、今後のもう流れは決まっているでしょうけどね。
●県議会解散
●県議会議員選挙、実施
●新たに選出された県議会議員による不信任決議案可決
●知事失職
間違いなく、年内に、あの人は兵庫県知事を失職することになるでしょうけどね。
No.2
- 回答日時:
辞職が濃厚でしょう。
仮に、辞職せず議会を解散しても、選挙後の議会で再び不信任決議されると、知事は失職します(地方自治法178条)。しかも、不信任決議は出席議員の4分の3以上が必要ですが、「再び」のほうは過半数でいいんです。ハードルがぐんと下がるから、(選挙で議員が多少入れ替わったとしても)失職は確実ですね。したがって、斎藤さんが狂人でない限り、議会を解散せずに辞職するでしょう。
というか、不信任の直前に急転直下辞職するかもよ。もっとも、辞職後の知事選に彼が再出馬するかしないかは、まだ分かりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/16 15:40
ありがとうございます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17f89a686c9e01 …
優勝パレードに関して、刑事告訴されていますが、知事選に出馬することはできるんでしょうか。気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
公明党が第一党
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
石破の戦後80年談話
-
次の首相が高市さんになったと...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
自民の選挙敗北の原因
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
自民党
-
誰が総理大臣になるべき?
-
スパイ防止法の危険性について...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報