
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は3ヶ月ほど入院してたことがありますが、
入院中、一度もお風呂に入ったことはなかったですね。
病院にお風呂が無かったということでは無く、
入浴すると体力を使うのと、他の入院患者さんが入った風呂には、
入りたく無かった(もちろん、一人一人の患者が入ったあとは、
お湯は全部捨ててお掃除してましたけど)からです。
入浴しないので、暖かく湿らせたタオル数本で、全身拭いてましたよ。
(重曹を入れたお湯でタオルを湿らせてました)
あいうえおおおおおさんは、若い方なんでしょうね。
新陳代謝が激しいから垢も沢山出るのでしょう!
重曹が入ったお湯でしっかりと清拭しましょう。
あまり、長い間、お風呂に入らなかったり、シャワーを浴びないと
皮膚にウイルスが発生しますから、気をつけてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/21 18:07
お風呂はあるけれど、個人的な理由で入りたくないというお気持ちすごくわかります!
3ヶ月という似た期間で仲間のように思えて安心しました!
重曹いいですね。買ってみます!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報